ホーム » 全ての記事 » サウナで脳内スパーク!プロレス入場曲が「ととのい」を覚醒させるってマジ?

サウナで脳内スパーク!プロレス入場曲が「ととのい」を覚醒させるってマジ?

by furosauna

みなさんは、巷でこんな都市伝説がまことしやかに囁かれているのをご存知でしょうか?

サウナ好きにはプロレスファンが多い」と。

確かに、どちらも熱い空間で、限界まで自分を追い込み、そして究極の解放感を得る…という共通点があるような、ないような…。いや、もしかしたら、サウナ室の薄暗い空間で、己の肉体と向き合うストイックな時間が、リング上の戦士たちに自分を重ね合わせるのか?はたまた、水風呂に飛び込んだ時の脳が痺れるような感覚が、フィニッシュホールドが決まった瞬間の興奮とシンクロするのか…?

真相は全く不明だが、もしサウナとプロレスに運命的なつながりがあるのなら、そこにプロレスラーの入場曲をぶち込んだらどうなるのか!?

「どうもならんやろ」

そりゃごもっとも! しかし、ちょっと待ってください!考えてもみてください!プロレスラーが入場ゲートからリングへ向かう、たった数分間。あの短い時間で、数万人の観客のボルテージを最高潮にまで高める入場曲には、尋常ならざるパワーが宿っているはずでは!?屈強な肉体と、勝利への執念、そして魂を震わせる音楽が融合した時、一体何が起こるのか!? そしてそれを、極限まで感覚が研ぎ澄まされるサウナという“聖なる地”で体験したら…!?

これはもう、科学とか理屈とかを超えた、ニュータイプ・サウナ体験の幕開けなのかもしれない…!

そんな妄想を勝手に膨らまし、フロサウナ編集部きってのプロレスウォッチャーが、その真相に体を張って迫る!

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。