
北海道北湯沢温泉の「緑の風リゾートきたゆざわ」が、2025年7月12日に大浴場のサウナ施設を大幅リニューアルオープンする。今回のリニューアルでは、北海道を拠点に活動する「ととのえ親方」こと松尾大氏がプロデュースを手がけ、本格的なサウナ体験を提供する設備を導入する。
新設されるサウナ施設には、男女それぞれにロウリュ設備が完備され、さらに充実した「ととのいスペース(メディテーションルーム)」が誕生する。メディテーションルームでは、専用ブースに横たわりながら額に落ちる水滴を感じ、じっくりと瞑想できる空間が提供される。
男女入れ替え制で異なる趣のサウナ体験を実現
リニューアル後のサウナは、男女それぞれ趣の異なるサウナ室が完成する。夜間には男女入れ替え制を採用しており、1泊の滞在で両方のサウナを楽しむことが可能である。この仕組みにより、宿泊客はより多彩なサウナ体験を堪能できる。
新緑に包まれた開放的な北湯沢温泉の自然環境と組み合わせることで、従来にない極上のととのい体験を提供する。北海道の雄大な自然の中で味わうサウナは、都市部では得られない特別な体験となるだろう。

日帰り入浴サービスも新たに開始
サウナリニューアルを記念して、緑の風リゾートきたゆざわでは待望の「日帰り入浴」サービスを7月21日より開始する。多くのサウナ愛好家に新施設を利用してもらいたいという想いから実現したサービスである。
日帰り入浴の営業時間は15時から20時まで(最終入館19時、退館20時)で、料金は平日2,500円、土日祝その他繁忙日2,800円(税込)となっている。平日利用の場合はタオルレンタルが300円で利用でき、土日祝その他繁忙日はタオルレンタルが料金に含まれる。なお、土日祝その他繁忙日の利用は公式HPでの事前予約が必要だ。
屋内遊具パークも同時リニューアル
サウナ施設と同時に、隣接する「きたゆざわ森のソラニワ」の屋内遊具パーク「ア・ソ・ボーヤ」も7月12日にリニューアルオープンする。大人気のクライミングウォールやボールプールはそのままに、バンパーカーやふわふわを追加し、これまで以上に親子一緒に楽しめる空間を実現する。
森のソラニワのア・ソ・ボーヤも日帰りでの利用が可能で、たっぷり遊んだ後にサウナでととのうという一日を過ごすことができる。家族連れにとって魅力的な複合リゾート施設として生まれ変わる。



10周年を迎える老舗リゾートの新たな挑戦
緑の風リゾートきたゆざわは今年で10周年、森のソラニワは8年目を迎えた。札幌市内から約2時間弱という好立地にあり、北海道の人々に長年親しまれ続けてきた実績がある。
夏休みやお盆期間の予約も絶賛受付中で、新緑に包まれた開放的な北湯沢温泉の夏を体験できる絶好の機会となっている。改装工事により一時的に不便をかけていた施設が、より魅力的な空間として生まれ変わることで、さらなる発展が期待される。




緑の風リゾートきたゆざわ
電話番号:0570-026574(予約受付10:00~17:00)
住所:〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-2
URL:https://midorinokaze-resort.com/