
石川県小松市の滝ヶ原町里山エリアに、完全貸切制のプライベートサウナ施設「TAKIGAHARA SAUNA」が2025年6月にオープンした。株式会社滝ヶ原クラフトアンドステイが運営する同施設は、世界的建築家・隈研吾建築都市設計事務所がデザインを監修し、サウナ専門チーム「サウナイデア」が空間演出と快適性を高めた、他に類を見ない高品質なサウナ体験を提供している。
里山の豊かな自然環境を最大限に活かした設計で、鞍掛山を正面に望む絶好のロケーションに位置する同施設は、地産地消の素材を惜しみなく使用し、石川県の自然と文化の恵みを五感で味わえる特別な空間として話題を集めている。
地産地消素材で創り上げた贅沢なサウナ空間
TAKIGAHARA SAUNAの最大の特徴は、徹底した地産地消の素材活用である。サウナ室には石川県産ヒバと滝ヶ原石を使用し、自然の息吹を感じる静寂な空間を創出している。県産ヒバの持つ自然な香りと調湿効果により、深いリラックス状態へと利用者を導く設計となっている。
建築面では隈研吾建築都市設計事務所による監修により、建物全体が周囲の里山環境と調和するよう細部まで配慮されている。さらに、サウナ専門チーム「サウナイデア」が空間演出と快適性の向上を担当し、建築美とサウナ機能性の両立を実現している。


豊かな温冷浴体験と自然との一体感
同施設の温冷浴体験は、従来のサウナ施設とは一線を画す独自性を持つ。康美青をくり抜いた石風呂では、体をじんわりと温める穏やかな入浴体験ができ、その後のドカン風呂(水風呂)では、自然と一体となる爽快な冷却体験を提供している。
特筆すべきは、施設すぐ脇を流れる川へ直接アクセスできる設計である。利用者は自然の柔らかい流水を直接体験することができ、人工的な水風呂では味わえない天然の冷却効果を享受できる。この自然の川を活用した冷却体験は、他のサウナ施設では決して味わえない贅沢な体験として高く評価されている。

鞍掛山を望む絶景テラスでの外気浴
TAKIGAHARA SAUNAの外気浴体験は、鞍掛山を正面に望む開放的なテラスで行われる。四季折々の自然に包まれながら、時間を忘れるほどの心地よさを体験できる設計となっている。
里山の静寂な環境は、都市部のサウナ施設では決して得られない深い瞑想状態をもたらし、利用者の心身に真のリラクゼーションを提供する。テラスからの眺望は季節ごとに異なる表情を見せ、何度訪れても新たな発見と感動を与える空間として設計されている。

完全貸切制による究極のプライベート体験
TAKIGAHARA SAUNAは完全貸切制を採用し、1組あたり150分の利用時間を設定している。最大6名まで利用可能で、家族や友人グループでの特別な時間を過ごすことができる。
完全貸切制により、他の利用者を気にすることなく、自分たちのペースでサウナ体験を満喫できる。この贅沢な時間設定は、都市部の混雑したサウナ施設では得られない特別な価値を提供している。
TAKIGAHARAコミュニティの新たな魅力
TAKIGAHARA SAUNAは、2016年から「農的な暮らし」「文化を耕す」をコンセプトに活動してきたTAKIGAHARAコミュニティの新たな施設として誕生した。
既存の「TAKIGAHARA CAFE」や宿泊施設「TAKIGAHARA CRAFT & STAY」と連携し、地域素材を活かしたクラフト体験、食や農の体験と組み合わせた総合的な里山体験を提供している。国内外から人々が集い、地域の魅力を再発見しながら未来へとつながるローカルのあり方を実践するプラットフォームとして、サウナ体験が新たな価値を加えている。

隈研吾建築都市設計事務所監修による建築美と石川県の豊かな自然環境、そして地域文化が融合した、日本でも稀有なサウナ施設として注目を集めている。完全貸切制による贅沢な時間と空間は、サウナ愛好家にとって新たな聖地となることが期待される。
TAKIGAHARA SAUNA
所在地:石川県小松市滝ヶ原町 タ-4
運営形態:完全貸切制(1組150分)
料金:オープン記念価格:5,500円(税込)/1名、宿泊予約者:20%オフ適用
定員:最大6名
公式サイト:https://takigahara.com/sauna/