ホーム » 全ての記事 » SnowPeakと隈研吾氏のコラボモバイルハウス 「住箱-JYUBAKO-」が客室!バレルサウナ付きグランピングが南陽市にオープン

SnowPeakと隈研吾氏のコラボモバイルハウス 「住箱-JYUBAKO-」が客室!バレルサウナ付きグランピングが南陽市にオープン

by furosauna

山形県南陽市の高台に位置する「なんようグリーンヒル」敷地内に、バレルサウナを完備した新しいグランピング施設「バレルサウナ付グランピングサイト」が2025年4月18日にオープンした。このサウナ付きグランピングサイトは、2024年にオープンしたオートキャンプ場「南陽DEたけはららキャンプジョー」に隣接する形で設置されている。

フィンランド直輸入のバレルサウナでアウトドアサウナ体験

施設内に設置されたサウナは、本場フィンランドから取り寄せた樽型の「バレルサウナ」である。最大4名まで同時に利用できるこのサウナは、グランピングサイト専用のプライベート空間として提供されており、宿泊者は好きな時間に利用することができる。自然に囲まれた環境の中でサウナを楽しみ、水風呂や自然の涼しい風を感じながら「ととのう」体験を満喫できるのが大きな特徴だ。

SnowPeakと隈研吾氏がコラボした「住箱」で快適な宿泊

客室には、アウトドアブランド「SnowPeak」と建築家・隈研吾氏がコラボレーションしたモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」が採用されている。客室前に広がるSnowPeakのタープ下にはバーベキュースペースが設けられており、地元の食材を使った特別なバーベキュー体験を楽しむことができる。

地元の旬の味覚を堪能できるバーベキュー

夕食は地元食材を活かしたバーベキューが提供される。アスパラガス、ズッキーニ、とうもろこしなどの旬の野菜が楽しめ、バーベキューの炭には「やまが炭」を使用している。また、春の季節限定で、たけのこと山菜の炊き込みご飯が提供される。使用されるお米は地元契約農家「しまさき農園」から取り寄せた特別なものだ。

地元スタッフによる手厚いおもてなし

施設では地元スタッフによる「いたれりつくせり」のサービスが特徴である。チェックインの際にはホテルのようにスタッフが部屋まで案内し、夕食時にはバーベキュー食材を部屋まで届けてくれる。さらに、バーベキュー用の炭や食後のたき火の火おこしもスタッフが担当するため、宿泊者は準備や片付けの手間なく、アウトドア体験を存分に楽しむことができる。

春の自然を満喫できる絶好のロケーション

この施設では、春の季節感を味わえるコンテンツが充実している。夕焼けから星空のマジックアワーまで、自然の美しさを堪能できる絶好のロケーションに位置しており、JR山形新幹線・赤湯駅からわずか15分という好アクセスながら、豊かな自然を体験できるのが魅力だ。

山形県初となるサウナ付きグランピング施設の誕生により、アウトドアとサウナ体験を一度に楽しみたい人々にとって、新たな観光スポットとなることが期待される。自然の中でサウナを楽しみ「ととのう」体験をしながら、地元の食材を使ったバーベキューや星空観察など、南陽市ならではの特別な時間を過ごせる施設として注目を集めている。


なんようグリーンヒル&南陽DEたけはららキャンプジョー 

所在地: 山形県南陽市竹原2768
電話番号: 0238-47-5835(なんようグリーンヒル)
ホームページ: https://www.abekensetsu-kk.com/takeharara/

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。