ホーム » 全ての記事 » 展望サウナで飛騨高山を一望!ホテルアマネク飛騨高山が10月グランドオープン

展望サウナで飛騨高山を一望!ホテルアマネク飛騨高山が10月グランドオープン

by furosauna

2025年10月1日、岐阜県高山市に「ホテル アマネク飛騨高山」がグランドオープンする。この施設は、街の文化と自然が調和した体験型ホテルとして、観光地・飛騨高山の魅力を宿泊空間に凝縮している。とりわけ注目を集めるのが、ホテル最上階に設置された展望サウナと露天風呂だ。

開放感あふれる展望サウナが誕生

展望サウナは、北アルプスや高山市街を一望できる開放的な空間設計が特徴である。大きな窓からは朝焼けや夕焼けに染まる山並みが広がり、サウナの熱とともに心身をととのえる贅沢な時間を提供する。視覚的な癒しと温熱効果が融合したこのサウナでは、外気浴の必要すら忘れるほどの没入感を味わえる。

また、本施設の展望サウナは水着または湯あみ着を着用することで男女混浴が可能となっており、カップルや家族、グループでの利用にも最適だ。友人と語らいながら、または恋人と語らずとも通じ合う静寂の中で、唯一無二の“ととのい”体験を味わえるだろう。

地元温泉×絶景露天風呂=非日常体験

展望サウナとともに最上階に設けられた露天風呂も、見逃せない魅力の一つだ。地元温泉を用いた浴槽では、まるで空と山と湯けむりが一体化したかのような幻想的な景色が眼前に広がる。自然との一体感を感じながら湯に浸かるその時間は、日常を忘れさせてくれる特別なひとときとなる。

文化と自然が融合するホテル空間

ホテル内は、飛騨春慶などの伝統工芸を活かしたインテリアで彩られており、チェックインした瞬間から「飛騨高山の文化」を感じられる空間が広がる。ロビーには飛騨の工芸品やオブジェが配され、まるで美術館のような趣を醸し出している。街を歩くだけでなく、ホテルに滞在すること自体が観光体験となる構成だ。

機能性と快適性を両立した客室

客室は全153室。いずれも20平米以上を確保し、浴室・トイレ・洗面台を独立させた3点分離仕様。ビジネス、観光、ファミリーすべてのニーズに応える多彩な客室タイプが揃う。中でも和装仕様のデラックスツインは、落ち着きのある空間で非日常感を高める演出が施されている。


ホテル アマネク飛騨高山 

住所:岐阜県高山市花里町4丁目75番地3
公式サイトhttps://amanekhotels.jp/hidatakayama/

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。