押上・錦糸町エリアの銭湯「黄金湯」が手掛けるプロジェクト「SENTO SOUND LAB」が、注目のアーティスト・梓川氏とのタイアップ企画を発表した。この取り組みは、銭湯と音楽の親和性を追求し、新たな銭湯文化の可能性を示すものだ。2025年1月11日から1月26日まで開催され、銭湯ファンと音楽ファンの注目を集めている。
黄金湯が挑戦する新しい銭湯体験
1932年創業の「黄金湯」は、2020年にフルリニューアルし、伝統を重んじつつも現代的な感覚を取り入れた銭湯。施設内には麦飯石を使ったサウナや深さ90cmの水風呂、アーティストが描いた銭湯絵があり、多様な層の利用者に愛されている。さらに、DJブースやビアバーを併設し、銭湯の新しい形を提案している。
「SENTO SOUND LAB」は、黄金湯が「銭湯」と「音」の親和性を研究するプロジェクト。銭湯でのリラクゼーションと音楽体験を融合させたものであり、施設の持つ可能性をさらに広げる試みだ。
サウナ愛から生まれたタイアップ
アーティスト梓川氏は、サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持ち、銭湯やサウナへの深い愛情を公言してきた。今回のタイアップでは、梓川氏が黄金湯をイメージして制作した楽曲が館内で流れるほか、コラボメニューや限定グッズ付き入浴券など、ファン必見の内容が揃っている。
1月11日から26日までの期間中、黄金湯館内で今回のために書き下ろした楽曲が流れ、音楽を通じて銭湯空間を彩る。また、2階キッチンラウンジでは、銭湯利用者向けのコラボ限定フードやドリンクが提供される。
ほかにも、入浴とともに楽しめる限定グッズがセットで販売される。梓川ルーム宿泊プランも発売され、1日1組限定で特別装飾された客室に宿泊可能だ。
梓川 アーティストプロフィール
KAMISTUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属。2020年4月より音楽活動を開始。LINE MUSICが10代・20代と選んだ次世代アーティスト「NEXT SPIKES」に選出されるなど、現在注目を集めている。2024年3月には、1st ALBUM「Shifter」をリリースした。存在感と艶のある声色で、あらゆるジャンルの楽曲を歌いこなし、多くのリスナーの心を捉えている。
黄金湯と銭湯文化の進化
黄金湯は、地域のコミュニティスペースとしての役割を果たしつつ、現代のニーズに応える銭湯として進化を続けている。今回のプロジェクトは、音楽を通じて新たな価値を提供するだけでなく、銭湯・サウナ文化の魅力を多くの人々に伝える機会となるだろう。
銭湯はただの入浴施設ではなく、リラクゼーションや社交、文化交流の場としての役割を持つ。黄金湯の取り組みは、その可能性を広げる好例と言える。
銭湯と音楽で広がる癒しの時間
「SENTO SOUND LAB」と梓川のタイアップ企画は、銭湯と音楽の融合という新しい可能性を示している。日常の疲れを癒し、音楽を楽しむ空間としての銭湯の魅力を体感してみてはいかがだろうか。この冬、黄金湯で特別な時間を過ごしてほしい。
イベント概要
開催期間:2025年1月11日(土)~1月26日(日)
営業時間:平日・日祝 6:00~9:00/11:00~24:30、土曜 6:00~9:00/15:00~24:30
開催場所:黄金湯(東京都墨田区太平4丁目14-6)