ホーム » 全ての記事 » 音楽と温泉が融合する癒しの一日「温泉サウンド」!蔵王温泉の老舗ホテル「JURIN」で7月5日開催

音楽と温泉が融合する癒しの一日「温泉サウンド」!蔵王温泉の老舗ホテル「JURIN」で7月5日開催

by furosauna

山形県の名湯・蔵王温泉に位置する老舗ホテル「JURIN」(ジュリン)は、2025年7月5日に宿泊者限定イベント「温泉サウンド」を開催することを発表した。蔵王の豊かな自然を舞台に、音楽ライブや厳選された地元の食材を使った料理、伝統文化体験などが楽しめる一日限りの特別イベントである。

多彩なアーティストが集結する音楽プログラム

「温泉サウンド」では、映画『ファーストキス 1ST KISS』のエンディングテーマを手がけた優河氏をはじめ、日本古来の印象と現代的なサウンドテクニックを融合させた音楽を創作する広島在住のアーティスト・冥丁氏、ガットギターの弾き語りで活動する浮氏(米山ミサのソロプロジェクト)、また「多動力」という言葉がふさわしい表現者・Satoshi Miya氏らによるライブとDJが行われる。

これらのアーティストたちは、それぞれ独自の音楽性で各地のイベントやフェスで活躍しており、蔵王の自然環境と温泉という特別な場所で繰り広げられる彼らのパフォーマンスは、参加者に特別な体験を提供するだろう。

優河 氏
冥丁 氏
浮 氏
Satoshi Miya 氏

地元の食材を生かした飲食の提供

イベント会場では、蔵王温泉の地に構える「蔵王温泉食堂」による地元の食材を活かした料理が提供される。また、ドリンクには山形を中心に近郊で作られるナチュラルワインやクラフトサケ、リンゴジュースなどが楽しめる。

自然と伝統を体験できるアクティビティ

音楽や食事だけでなく、蔵王温泉伝統の稲花餅(いがもち)作りワークショップや、星空観測、朝ヨガ、サウナなどの体験アクティビティも用意されている。特に稲花餅作りワークショップは事前予約制となっており、公式サイトからの申し込みが必要だ。

「木々と暮らす、薪火リゾート」としての「JURIN」

2022年11月に「木々と暮らす、薪火リゾート」としてリニューアルした「JURIN」は、高原から見晴らす景色に癒され、薪火ラウンジや薪火グリルで香りを楽しみ、記憶に残る時間を過ごせる施設だ。グリーンシーズンでは自然を満喫できる体験アクティビティのほか、ウィンターシーズンは蔵王温泉スキー場上の台ゲレンデ直結の立地を活かしてスキー・スノーボードなどウィンタースポーツを満喫できる環境も整っている。

焚き火ラウンジ
ロビー
施設からの景色
テラス
ゲレンデサウナ
客室例

蔵王の大自然と温泉、音楽、食、アクティビティが一体となった「温泉サウンド」は、忙しい日常から離れ、自然と文化に囲まれた特別な一日を過ごしたい人々にとって魅力的なイベントとなるだろう。宿泊を伴うイベントであるため、早めの予約が推奨される。


温泉サウンド(JURIN) 

日程:2025年7月5日(土)15:00〜22:00
チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
会場:JURIN(山形県山形市蔵王温泉上ノ台814)
WEBサイト:https://zao-jurin.com/onsensound/
参加条件:宿泊者限定イベント

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。