ホーム » 全ての記事 » 元Jリーガー・カレンロバート運営の本格サウナ付き合宿施設が千葉にオープン!「房総クロスヴィレッジ」で極上の活動を

元Jリーガー・カレンロバート運営の本格サウナ付き合宿施設が千葉にオープン!「房総クロスヴィレッジ」で極上の活動を

by furosauna

緑豊かな千葉県君津市の旧三島小学校跡地に、サウナ設備を完備した大型合宿施設『房総クロスヴィレッジ』が2025年7月19日(土)にオープンする。運営するのは、元Jリーガーのカレンロバート氏が代表を務めるローヴァーズ株式会社。

自然に囲まれた廃校をリノベーション

この施設は、1874年に開校し2020年に閉校した君津市立三島小学校の校舎を改修したもので、都心から車でわずか70分とアクセスの良さも魅力となっている。特筆すべきは、宿泊棟に併設された大浴場エリアに完備されたサウナと水風呂、そして外気浴スペースの組み合わせだ。サウナ好きには堪らない「ととのい」を追求できる環境が整えられている。

緑豊かな自然環境の中で味わうサウナ体験は、スポーツ合宿の疲れを癒すのに最適であり、心身のリフレッシュにも効果を発揮する。静寂な環境で行う外気浴は、都会の喧騒から離れた特別な時間を提供してくれるだろう。

ラクロスフィールドなど多彩な施設

サウナ施設以外にも、国内では珍しいラクロス専用の人工芝フィールド(100m×55m)や、107名を収容可能な宿泊棟、研修室、BBQ場などが備わっており、様々な用途での利用が可能である。スポーツ合宿はもちろん、企業研修やゼミ合宿、さらにはロケ撮影の場としても活用できる。

本施設はスポーツチームの合宿先として理想的な条件を備えているが、それだけではなく、最近人気の高まっているサウナを目的としたグループ利用も見込まれる。広大な敷地と充実した設備は、様々なニーズに応えられる汎用性の高さが特徴だ。

今後の拡張計画も

ローヴァーズ株式会社によると、9月には地元農家による直売所の開業も予定されており、その後もオートキャンプ場やカフェ・レストランの併設など、施設の拡張が計画されているという。

本施設は、2021年に公募プロポーザル方式で募集された「旧三島小学校および近接市有地」の利活用事業において、10グループの応募の中から株式会社新昭和が選定され、改修計画が進められてきた。ローヴァーズ株式会社は株式会社新昭和より施設を賃借し、木更津スポーツヴィレッジに続く第二の合宿施設として運営する。

元Jリーガー・カレンロバート氏

なお、オープンに伴う一般向けの内覧会については、スケジュールが決まり次第案内される予定だ。自然環境に恵まれた立地で、サウナと水風呂を楽しみながらスポーツ活動や団体活動を行いたい方にとって、絶好の新スポットとなることだろう。


房総クロスヴィレッジ 

所在地:千葉県君津市正木149
施設ウェブサイト:https://rovers.co.jp/boso-crossvillage/
開業日:2025年7月19日(土)

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。