
千葉県佐倉市にある日帰り温泉施設「佐倉天然温泉 澄流(すみれ)」が、2025年3月1日から3月7日までの期間、特別イベント「澄流でととのうサウナウィーク」を開催する。サウナファンにとって魅力的な企画が満載で、アウフグースイベントやスペシャル水風呂、特別なサウナ体験が楽しめる。
多彩なイベントが集結!「澄流でととのうサウナウィーク」
今回のイベントでは、日替わりのアウフグースイベントや、サウナの日(3月7日)を記念した限定グッズのプレゼント企画、特別な水風呂体験などが予定されている。また、サウナ利用者向けのドリンク割引キャンペーンも実施され、サウナ後のリフレッシュタイムがさらに充実する。
豪華アウフグースイベントが連日開催!
岩盤浴「蒸香の間」では、期間中、毎日日替わりでアウフグースイベントが開催される。熱波師によるパフォーマンスが楽しめるほか、それぞれ異なるテーマの熱風を体験できる。

- 3月1日(土):「おおはしグース」 – 東日本予選出場予定の団体によるダイナミックなアウフグース
- 3月2日(日):「はね」 – 香りと華麗なタオル捌きが特徴の「香風熱波」
- 3月3日(月):「トルネードK山」 – カオスなパラレルワールドを演出する独自の熱波
- 3月4日(火):「守護神家入」 – 現役大学生アウフグースマスターによるパフォーマンス
- 3月5日(水):「みーちゃん」 – 120℃の高温サウナでの情熱的な熱波
- 3月6日(木):「だーりん吉田」 – サウナー界の人気熱波師が登場
- 3月7日(金):「白樺タケル」 – シンガーソングライターとしても活躍する熱波師によるchillaxアウフグース
サウナの日(3月7日)限定!「サ道」タナカカツキ先生デザインのタオルをプレゼント
3月7日(金)には、「サ道」の作者タナカカツキ先生がデザインしたオリジナルタオルが、先着800名の入浴客にプレゼントされる。サウナファンにとっては貴重な記念品となるだろう。

スペシャル水風呂とアロマ体験で極上の「ととのい」へ
3種類の特別水風呂が登場!
サウナ後のクールダウンに欠かせない水風呂も、期間限定で特別仕様となる。
- 3月1日・2日:「生ハーブ水風呂」 – 天然ハーブの香りに包まれた癒しの水風呂
- 3月3日・4日:「伊良コーラ水風呂」 – クラフトコーラのエキスを使用し、爽快感をプラス
- 3月5日~7日:「スカッとブルー水風呂」 – 見た目にも涼やかなブルーカラーの特別水風呂

アロマイス体験で高温サウナをグレードアップ!
期間中、毎日10時、14時、18時、22時の4回、高温サウナ内に「アロマイス」が設置される。これは、天然素材から抽出したアロマエキスを球状に凍らせたアイスボールで、熱したサウナストーンの上に置くことで、室内に心地よい香りが広がる。
使用されるアロマは、「秋田県産くろもじ茶」「静岡県掛川産煎りたてほうじ茶」「静岡県掛川産玄米茶」など、日本各地の厳選された素材を使用している。

よもぎ泥塩サウナが特別仕様に!
イベント期間中、よもぎ泥塩サウナでは、通常の塩を「アロマカラーソルト」に変更。彩り豊かな塩と心地よいアロマの香りで、よりリラックスできるサウナ体験を提供する。

サウナファン必見!お得なキャンペーンも開催
サウナを愛する人々のために、お得なキャンペーンも実施される。期間中、3月1日~7日生まれの方、または37歳の方には、サウナ公式飲料「イオンウォーター500ml」がプレゼントされる(証明書の提示が必要)。また、「湯けむりレストランPALM」にて、オロポが通常480円→240円、オロックスが520円→260円の特別価格で提供される。


「澄流でととのうサウナウィーク」は、サウナファンにとって夢のような1週間となるだろう。特別なアウフグース、水風呂、アロマ体験、さらにはお得なキャンペーンまで、充実したイベントが揃っている。
日頃の疲れを癒し、究極の「ととのい」を体験するために、この機会にぜひ「佐倉天然温泉 澄流」を訪れてみてはいかがだろうか。
佐倉天然温泉 澄流
千葉県佐倉市染井野4丁目7−3