ホーム » 全ての記事 » 医師97%が推奨!エムスリーが医師の声を基に開発したサウナハット「mednaHAT」を発売開始

医師97%が推奨!エムスリーが医師の声を基に開発したサウナハット「mednaHAT」を発売開始

by furosauna

エムスリー株式会社が運営するAskDoctors総研は、医師の声を基に開発したサウナハット「mednaHAT(メドナハット)」の販売を2025年4月15日より開始した。この製品は、医療従事者向け専門サイト「m3.com」の会員医師100名による評価で、97%が「勧めたい」と回答した高い評価を獲得している。

サウナ人気の高まりと健康意識

近年のサウナブームにより、より快適で効果的なサウナ体験を求めるユーザーが増加している。エムスリーの調査によると、月に1回以上サウナに入浴する人でも、サウナハットを着用しない人が55%と半数以上を占めており、その主な理由は「サウナハットを被ることによる効果を知らない」ことだという。

サウナハットは頭部や髪をサウナの高温環境から守り、のぼせ防止や頭髪の保護など健康維持の観点から重要な役割を担っている。34万人以上の医師会員を有するエムスリーは、この状況を踏まえ、医師の声を活かした機能性重視のサウナハット「mednaHAT」を開発した。

医師の視点を活かした特長

「mednaHAT」開発にあたり、200名以上のm3.com会員医師に対しサウナおよびサウナハットに関する意識調査を実施。その結果、「マインドフルネス」と「汗をよく吸うタオル素材」という2つの要素が「医師の視点から見た理想的なサウナハット」に求められるキーワードとして浮かび上がった。

目深に被ることができる構造
深く被ることで、急激な温度上昇から耳や顔面を保護。テレビやサウナ室内の光などの視覚情報を遮断し、サウナ時間に集中できるため、深いととのいを実現
吸水性に強みを持つ泉州タオル素材
「後晒し製法」による高い吸水性を持ち、汗を素早く吸収することで頭皮の蒸れやベタつきを抑制。頭部の過度な温度上昇を防ぎ、のぼせ予防に貢献。また使用後も乾きやすく衛生的

商品評価に参加した精神科医(50歳・男性)は「光やTVを遮断できるハットですので、感覚過敏の方、デジタルストレスを軽減したい方、マインドフルネスの効果を高めたい方に、お勧めしたい」と評価している。

また皮膚科医(36歳・女性)は「顔周りの暑さや頭ののぼせ感は健康面のリスクだけでなく『サウナを楽しめない』大きな要因になりうる。大きめのしっかりしたサウナハットを使うことで、慣れない方でものぼせることなく、安全にサウナを楽しむ習慣が身につく」と述べており、特にサウナ初心者への有用性を指摘している。

「AskDoctors評価サービス」とは

「AskDoctors評価サービス」は、34万人以上の医師会員を持つ「m3.com」に登録している医師が商品やサービスを評価し、一定の基準を満たした場合にのみ「医師の確認済み商品」として認定するものである。医師の日々の診察・治療における知見や経験を基に、健康に配慮した商品を客観的に評価する。

エムスリーは2000年以降創業で最初に日経225銘柄に選ばれた企業であり、国内34万人以上、世界約650万人の医師が利用するプラットフォームを活用している。「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」を事業目的に掲げ、より良い医療の実現に向けて取り組み続けている。


mednaHAT(メドナハット) 

発売日:2025年4月15日
公式サイト販売価格:4,785円(税込)
連絡先:https://askdoctorslab.jp/mednahat/

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。