ホーム » 全ての記事 »  大阪・わがまちサウナと近畿大学の学生が共同イベントを実施!Z世代にささる新たなサウナの可能性を模索

 大阪・わがまちサウナと近畿大学の学生が共同イベントを実施!Z世代にささる新たなサウナの可能性を模索

by furosauna

大阪市福島区「わがまちサウナ 大阪野田」は、若年層への訴求を目指し、近畿大学経営学部 岩井ゼミとの共同イベントを2024年12月24日に開催した。この取り組みは「Z世代にささるサウナの広報活動」をテーマに掲げ、新たな顧客層の獲得を目指したものだ。

「わがまちサウナ 大阪野田」は2024年3月に開業し、地元密着型の取り組みを通じて、主に20~30代の利用者に支持されている。今回の企画では、近畿大学 岩井ゼミと連携し、Z世代へのアプローチを強化するため、競合調査や大学生アンケートなどをもとにしたマーケティング戦略を展開した。イベントでは、「自分磨き」とサウナを組み合わせ、特に「美容」や「筋トレ」に注目した内容が実施された。

イベント内容

当日のイベントは「自分史上最高の男へ」をテーマに掲げ、以下の企画が行われた。「モチベーションアップ名言カードの掲示」「学生によるロウリュの実演」「その場でできる簡単筋トレの紹介」「美容・健康に良い食材の紹介」「美容パックや名言カードのプレゼント」などが行われた。

また、イベント告知にはSNSを活用し、学生が制作した告知画像を配信。これにより高い閲覧数を記録し、店舗への問い合わせや来場者数増加につながった。当日の学生によるロウリュタイムには通常時の約1.8倍の集客を記録するなど、成果を上げた。

若者の視点を活かした成果

学生たちはこのイベントを通じてマーケティングや企画の実践的な学びを得た。競合分析やアンケート結果の活用、プロモーション活動を行うことで、データ分析力や論理的思考力が向上し、実際の集客成果につながるイベントを作り上げた。この成功は、地域の活性化と若者の成長の両方に寄与する取り組みとなった。

オーエス株式会社は今回の成功を受け、引き続き若年層への訴求を強化するとともに、地域や若い世代との連携を深めていく方針を示している。また、「わがまちサウナ 大阪野田」のような取り組みを他地域にも広げ、サウナ文化を通じた新しい価値の創造に取り組んでいく。

この施設は、地元住民のみならず観光客にも人気のスポットとして成長を続けており、今後もさらなる発展が期待される。


わがまちサウナ 大阪野田 

所在地: 大阪市福島区大開一丁目1-4 TAKUYOビル4階
アクセス: 野田阪神駅から徒歩2分、野田駅から徒歩3分
営業時間: 10:00~23:00(最終受付22:00)
公式サイト: わがまちサウナ公式サイト

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。