
長崎県五島市の人気宿泊施設「カラリト五島列島」が、五島列島初となるビーチフロントアウトドアサウナ「Colorit Sauna(カラリトサウナ)」を2025年6月1日にオープンする。このサウナ施設は、宿泊者限定・完全予約制のプライベート型として運営され、雄大な海の景色を眺めながらサウナ体験を楽しめる画期的な施設だ。
「ほどけるサウナ」をコンセプトにした独特の設計
Colorit Saunaは「ほどけるサウナ」をコンセプトに設計され、五島列島の雄大な自然との一体感を追求している。サウナ室内は、扉を開けて外に出た瞬間に広がる海の景色をより印象深く感じられるよう、あえて天窓からの自然光のみが差し込む落ち着いた明るさに設計されている。夜間は室内灯が点灯し、5名まで利用可能な広々とした空間で、友人や家族とリラックスしたサウナ時間を過ごすことができる。




最新チラー水風呂システムを導入
サウナ体験の質を高めるため、kokolo sauna®が開発したチラー水風呂「Hagoromo1」を導入している。この水風呂システムは3℃から40℃までの温度調整が可能で、常時循環・ろ過により水質の清潔さを保つ高性能な設備だ。
施設では、天然地下水の水風呂、玄人好みの低温帯を保つチラー水風呂、ぬるめの温風呂の3種類が用意されており、利用者の好みに応じた多様なサウナ体験を提供する。特に海を眺めながらキンキンに冷えた水風呂を楽しめる点が、この施設の大きな魅力となっている。




ビーチフロント立地を活かした外気浴スペース
Colorit Saunaの最大の特徴は、五島列島の美しい海岸線に面したビーチフロントの立地だ。外気浴スペースからは雄大な海の景色を一望でき、サウナと水風呂で火照った体を海風で冷ましながら、自然との一体感を味わうことができる。このようなロケーションでのサウナ体験は、五島列島初の試みとして注目を集めている。

充実したサービスと貸出品
利用料金には水着、サウナハット、MOKUタオル、バスタオル、ポンチョ、サウナマットなどの貸出品が含まれ、手ぶらでサウナ体験を楽しむことができる。完全予約制により、プライベートな空間でゆったりとしたサウナ時間を過ごせる点も魅力である。
サウナブームの中で注目される新施設
近年のサウナブームにより、全国各地で個性的なサウナ施設が注目を集めている中、五島列島という離島の美しい自然環境を活かしたColorit Saunaは、新たなサウナ体験の形として大きな関心を集めることが予想される。海を眺めながらのサウナ体験は、都市部では味わえない特別な時間を提供し、サウナ愛好者にとって魅力的な選択肢となるであろう。
カラリト五島列島
住所:〒853-0026 長崎県五島市浜町546-2
客室:全48室(ダブル、ツイン、ロフト、メゾネット)
施設:ホテル客室、カフェ&レストラン、半露天風呂付大浴場など
開業:2022年8月14日
公式HP:https://colorit.jp/
Colorit sauna概要
開業日:2025年6月1日
利用対象:カラリト五島列島宿泊者限定
利用時間:90分(1枠)
営業時間:7:00-8:30 / 9:00-10:30 / 11:00-12:30 / 13:00-14:30 / 15:00-16:30 / 17:00-18:30 / 19:00-20:30
料金:2名まで10,000円(税込)、3名より追加料金4,000円(税込)/人
利用人数:最大5名まで