ホーム » 全ての記事 » EC限定「コスメ博物」のスキンケアシリーズ「REGLAGE」、南青山の銭湯・清水湯でコラボイベント4月23日まで開催中

EC限定「コスメ博物」のスキンケアシリーズ「REGLAGE」、南青山の銭湯・清水湯でコラボイベント4月23日まで開催中

by furosauna

株式会社桃谷順天館は、Cosmetic Museum(コスメ博物)のスキンケアブランド「REGLAGE(レグラージュ)」と、東京都港区南青山にある「南青山 清水湯」とのコラボレーションイベント「トトノウ れぐらーじゅ るんるんの湯」を開催する。

イベント期間は2025年3月29日(土)から4月23日(水)まで。期間中、「REGLAGE」のスキンケアアイテムが「南青山 清水湯」にて無料レンタルできるほか、週末には特別な「るんるんの湯」が登場する。

「REGLAGE(レグラージュ)」とは?

「REGLAGE(レグラージュ)」は、スキンケア難民と呼ばれる人々の悩みに寄り添い、肌質や環境に適した製品を提供するブランドだ。139年にわたる研究の成果を活かし、60,000通り以上の処方から厳選した87種類のスキンケア商品を開発し、ECサイト限定で販売している。

ブランド名「REGLAGE」はフランス語で「調律」を意味し、肌と心のバランスを整えることをコンセプトにしている。商品ラインナップはピーリング、クレンジング、洗顔、導入液、化粧水、美容液、乳液、クリーム、オールインワンと幅広く、目的や肌の悩みに応じた選び方が可能だ。

「南青山 清水湯」とのコラボレーション

1. レグラージュ店頭ジャック 

イベント期間中、「南青山 清水湯」のフロントにて「レグラージュ スキンケアセット」の無料レンタルが可能。ただし、貸出後にアンケートへの回答が必要となる。また、通常ECサイトでしか購入できない商品を、店頭にて特別価格で販売する。

館内ののぼりや暖簾(のれん)も特別デザインとなり、レグラージュの世界観を演出。清水湯の空間が「REGLAGE」の魅力に包まれる。

2. 期間限定「るんるんの湯」 

土日限定で、「レグラージュ ルンルンバスオイル フィンランドの森」の香りをイメージした「るんるんの湯」が登場。森林浴を思わせる心安らぐ香りが広がり、リラックスできる入浴体験を提供する。

桃谷順天館グループについて

桃谷順天館グループは1885年(明治18年)の創業以来、美と健康を追求してきた企業である。「Thinking Forward for Beauty 〜美しさの未来を夢見て〜」をスローガンに掲げ、4社からなるグループ経営を行う。

企業理念として「こころ彩る美肌創りを通じて人々の幸せに貢献する」ことを掲げ、長年培った技術と品質を活かしながら、国内外で総合的な美の提供を目指している。

「REGLAGE」と「南青山 清水湯」のコラボイベントは、EC限定スキンケアブランドの商品を直接試せる貴重な機会だ。肌の調子を整えたい人はもちろん、特別な入浴体験を楽しみたい人にもおすすめのイベントとなっている。この機会にぜひ足を運んでみてはいかがだろうか?


南青山 清水湯

所在地:東京都港区南青山3-12-3
電話番号:03-3401-4404
営業時間:平日:12:00~24:00(最終入場23:30)、土・日・祝日:12:00~23:00(最終入場22:30)
定休日:毎週金曜日
「REGLAGE」公式サイトhttps://cosmemuseum.com

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。