ホーム » 全ての記事 » 廃校が生まれ変わる!鹿児島「ユクサおおすみ海の学校」オーシャンビューの絶景サウナとカフェテラスでととのう体験

廃校が生まれ変わる!鹿児島「ユクサおおすみ海の学校」オーシャンビューの絶景サウナとカフェテラスでととのう体験

by furosauna

鹿児島県鹿屋市の「ユクサおおすみ海の学校」が、2025年3月7日にリニューアルオープンした。この施設は、かつて「日本一海に近い小学校」と呼ばれた菅原小学校をリノベーションした複合宿泊施設であり、今回のリニューアルにより新たに「オーシャンビューサウナ」と「カフェテラス」が誕生した。三方を錦江湾に囲まれた絶景のロケーションの中、サウナと食事、そして豊かな自然を満喫できる特別な体験が提供される。

海を一望できる「海のジンジャSAUNA」

ユクサおおすみ海の学校に新設された「海のジンジャSAUNA」は、体育倉庫を改装して作られたフィンランド式サウナである。8人が同時に入ることができ、セルフロウリュも可能な本格仕様だ。最大の特徴は、オリジナルの生姜入りアロマ水を使用したロウリュである。地元の耕作放棄地で栽培された生姜を活用し、血行促進や発汗作用を高める効果が期待できる。

サウナの目の前には錦江湾が広がり、外気浴スペースでは波の音を聞きながら「ととのう」ことができる。また、開放的な水風呂も設置されており、リフレッシュ効果を最大限に引き出す環境が整っている。

サウナと相性抜群!オリジナルのジンジャーメニュー

サウナで温まった後には、ユクサおおすみ海の学校オリジナルの「スガハラ海のジンジャエール」や「オリジナルジンジャービール」が提供される。生姜には疲労回復や代謝促進の効果があり、サウナ後のクールダウンとして最適なドリンクである。

また、この施設では地元の農家と連携し、耕作放棄地を活用して生姜の生産を行っている。こうした取り組みにより、サウナ体験を楽しみながら地域活性化にも貢献できるのが魅力の一つだ。

コミュニケーションが生まれるサウナ空間

サウナは単なるリラクゼーションの場ではなく、人とのつながりを深める場所でもある。「海のジンジャSAUNA」では、狭くて温かい空間の中で自然と会話が生まれ、リラックスした状態で本音を語り合うことができる。また、サウナには瞑想に近い効果があるとされており、心がクリアになり、創造的なアイデアが生まれやすくなる。

そのため、企業研修の一環としても活用されており、チームビルディングやエンゲージメント向上の効果が期待されている。実際に、企業の研修プログラムにサウナ体験を組み込むことで、より効果的な学びと成長の場を提供している。

新設されたオーシャンビュー「カフェテラス」

今回のリニューアルでは、ウッドデッキだった部分に新たなカフェテラスが設置された。屋根付きのテラス席が追加され、錦江湾を眺めながら食事を楽しめる空間となっている。

このカフェテラスでは、地元の食材をふんだんに使用した料理を提供しており、サウナ後のリラックスタイムにぴったりのメニューが揃っている。特に注目されるのは「桜島灰カレー」や「ユクサ特製海鮮丼」、「黒豚ステーキ丼」など、鹿児島ならではの絶品グルメである。

また、BBQ場としても利用可能で、仲間や家族とともに特別なひとときを過ごすことができる。校内から直接アクセスできる出入口も新設され、利便性も向上した。

「ユクサおおすみ海の学校」が目指す新しい滞在スタイル

ユクサおおすみ海の学校は、単なる宿泊施設ではなく、体験型の学びや研修、合宿、イベントの場としても活用されている。恵まれた自然環境の中で、サウナ・食・アクティビティを通じたウェルビーイングを追求し、「心が動く滞在」を提供している。

特に、企業研修や合宿向けのプログラムが充実しており、「心理的安全性」「エンゲージメント」「チームビルディング」などの要素を取り入れた研修が行われている。さらに、アウトドア型のASE研修(心理的安全性向上を目的としたアクティビティ)も準備中であり、今後の展開にも期待が高まる。

「ユクサおおすみ海の学校」は、廃校を活用したユニークな宿泊施設として、新たな魅力を加えながら進化し続けている。今回のリニューアルで誕生した「海のジンジャSAUNA」は、オーシャンビューの絶景と生姜の香りに包まれた極上のリラクゼーションを提供する。また、サウナ後に楽しめるオリジナルドリンクや絶品グルメも魅力的で、訪れる人々に忘れられない体験をもたらす。

これからの季節、錦江湾の絶景を眺めながらサウナと食事を楽しむ旅に出かけてみてはいかがだろうか。


ユクサおおすみ海の学校 

鹿児島県鹿屋市天神町3629−1

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。