瀬戸内海に面した、10,000㎡以上の敷地面積を誇る大規模温泉施設「琴弾廻廊」が約半年間のサウナリニューアル工事を終え、3月29日(金)にリニューアルオープンする。
“日本の夕陽百選”や”日本の渚百選”に選ばれた有明浜を一望できるオーシャンビューサウナや、古代和風サウナ「釜風呂」をアレンジしたサウナ、温泉水を使った水風呂など、5種のサウナと海水水風呂などの3種の水風呂が完備される。
個性豊かな5種のサウナ
Ariake Sauna
「Ariake Sauna」は、エストニアはタリンの「カルマサウナ」から着想を得た、白い外・内壁に緑色のドアが特徴的なオーシャンビューサウナ。「日本の渚百選」に選ばれた有明浜の美しい海や、「日本の夕陽百選」にも選ばれた有明浜の夕陽を楽しめる、絶景のサウナだ。
Ship Sauna
『Ship Sauna』は、ノルウェーはオスロの『オスロサウナ協会』をモチーフとした、船型のオーシャンビューサウナ。まるで瀬戸内海へ船出していくような眺めを楽しめる、瀬戸内の施設ならではサウナだ。
Tuli Sauna
『Tuli Sauna』は、フィンランドはヘルシンキの『ソンパサウナ』から着想を得た、暗い室内にわずかに光が差し込む”黒のサウナ”。室温はフィンランドサウナに習いマイルドな室温に調整され、セルフロウリュも楽しめる。
Setouchi Lemon Sauna
『Setouchi Lemon Sauna』は、ノルウェーはオスロの『The Well』にインスピレーションを得た、香りへのこだわりのあるサウナ。穏やかな気候の瀬戸内海地域で多く産出されるレモンの、爽やかな香りを楽しめる。
Kama Sauna
『Kama Sauna』は、1,200年以上前より伝わる日本古来の蒸し風呂を再現した古代和風サウナ『釜風呂』を現代風にアレンジすることで誕生したサウナ。ぜひ、寝転んでの「和」のサウナ浴を楽しめる。
異なる水源を用いた、3種の水風呂
Onsen水風呂
源泉を冷却することにより生まれた、天然温泉水の水風呂。茶色のにごりは豊かな温泉成分となっている。ここでしか楽しめない、まろやかな温泉水風呂だ。
Setouchi海水水風呂
「北欧で体験したサウナ後の海へのダイブを、ぜひ日本でも楽しんでほしい」。そんな思いから生まれたこの水風呂は、瀬戸内海の海水を引き込んだ、琴弾廻廊でしか楽しめない海水水風呂だ。
SSS水風呂
チラー水を使用した、信楽焼の水風呂。水風呂でのひとり時間を楽しめる。
瀬戸内の風を感じる、多様なととのいスペース
利用者の好みに合うよう、多くの種類のととのいスペースを用意している。
その他のスペース
スパエリア
「療養泉」にも認定された、全9種類の魅力的な温泉も併せて楽しむことができる。
食事処
食事処では、美しい有明浜を眺めながら、香川・瀬戸内の食材にこだわった料理を楽しむことができる。
施設概要
琴弾廻廊
香川県観音寺市有明町6−6