
2025年2月25日から3月9日まで、ジェイアール京都伊勢丹にて「京都北欧展」が開催される。このイベントは、北欧のライフスタイルやグルメを紹介する展示会で、注目すべきは「フィンランドサウナ展」を通じて体感できる本場のサウナ文化だ。
北欧とサウナの魅力を伝える「フィンランドサウナ展」
「フィンランドサウナ展」は、北欧文化の象徴であるサウナに焦点を当てた特別展示で、3月2日までの期間限定開催となる。会場には、フィンランドで日常的に使用されるサウナグッズや、室内用サウナユニットが展示される予定だ。サウナバケツやサウナストーンといった本格的なアイテムに加え、白樺の香りが漂うディフューザーなど、北欧らしい自然の温かみを感じられる商品も並ぶ。
特に注目すべきは、世界的に有名なフィンランド・ハルビア社の室内用サウナユニットの展示である。このユニットは、家庭で手軽に本格的なサウナ体験が楽しめる設計となっており、サウナ愛好者だけでなく、初めてサウナを体験する人にも興味を引く内容だ。

サウナグッズと北欧デザイン
イベント会場では、サウナ文化に関連した商品が多数販売される。フィンランドの森をイメージした香りのディフューザーや、北欧の伝統を感じられるデザイン性の高いサウナグッズなどが用意され、北欧のライフスタイルを日々の生活に取り入れたいと考える人々にとって、魅力的な選択肢となるだろう。
また、フィンランドの人気イラストレーター、マッティ・ピックヤムサ氏がデザインした限定Tシャツも注目だ。彼の描き下ろしイラストは、サウナの温かみと北欧文化のユーモアを同時に感じさせるデザインとなっている。



北欧グルメでサウナ後の癒しを
会場内にはイートインコーナーも設置され、サウナ後に楽しめる北欧フードが提供される。デンマーク産ポークを使用したホットドッグ「コペンハーゲンドッグ」や、ベリージュースなど、北欧らしい味覚を満喫できる。サウナでリフレッシュした後に、北欧のソウルフードを味わうという贅沢な体験ができる点も魅力である。

京都で体感する「サウナと北欧の融合」
「京都北欧展」では、北欧文化を象徴するサウナを中心に、多彩な展示とイベントが展開される。京都の伝統と北欧のモダンなデザインが融合したこの特別な空間で、サウナ愛好者も新たな発見を楽しめるはずだ。
イベントはジェイアール京都伊勢丹10階の催物場で開催され、営業時間は午前10時から午後8時(最終日は午後5時まで)。期間中にぜひ訪れて、サウナ文化と北欧の魅力を存分に堪能してほしい。
ジェイアール京都伊勢丹
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町