ホーム » 全ての記事 » 横浜中華街で極上のサウナ体験!ハレタビサウナで特別イベント「横濱中華街 SAUNA DAY」3⽉4⽇開催

横浜中華街で極上のサウナ体験!ハレタビサウナで特別イベント「横濱中華街 SAUNA DAY」3⽉4⽇開催

by furosauna

横浜中華街に位置する「HARE-TABI SAUNA&INN(ハレタビサウナ)」が、2025年3月4日(火)に特別イベント「横濱中華街 SAUNA DAY」を開催する。このイベントでは、サウナと横浜中華街のグルメが融合し、他では体験できないユニークな企画が多数用意されている。サウナ愛好者にとって、極上の「ととのい」時間を堪能できる絶好の機会となるだろう。

サウナと横浜観光の融合!地域活性型サウナの新たな試み

「HARE-TABI SAUNA&INN」は、2024年4月にオープンした地域活性型のサウナ施設。横浜観光の活性化を目的に、サウナ後の食事や観光体験を組み合わせた新しいライフスタイルを提案している。

特に、横浜中華街との連携によって、サウナ後の「サ飯」として本格的な中華料理を楽しめる点が大きな特徴だ。サウナ後にしっかりと汗を流し、塩分やスパイスの効いた料理を堪能することで、心身ともにリフレッシュできる。このサウナと食事の最強の組み合わせこそ、「HARE-TABI SAUNA&INN」が提供する新しい魅力だ。

横浜中華街 SAUNA DAY の開催!特別な体験が満載

3月4日(火)に開催される「横濱中華街 SAUNA DAY」は、サウナと中華街の魅力を最大限に味わえる特別なイベントだ。この日限りのスペシャルコンテンツとして、横浜にゆかりのあるアウフグースマスターによる熱波体験が用意される。さらに、サウナの休憩時間には、生演奏を楽しめるリラックス空間が提供されるほか、マッサージや鍼治療を受けられるリラクゼーション体験も実施される。

また、イベント参加者には、横浜観光を楽しむための特典やノベルティが付与され、より充実したサウナ&観光体験を味わえる。「SAUNA DAY 宿泊プラン」も用意されており、宿泊者限定の特典も提供されるため、遠方からの来場者にとっても魅力的な内容となっている。

「SAUNA WEEK」で特別な1週間を楽しもう!

3月3日(月)から3月9日(日)までの1週間、「SAUNA WEEK」として、さまざまな特別キャンペーンが実施される。特に、3月7日の「サウナの日」には、37歳の来場者にサウナ無料券がプレゼントされるほか、期間限定の「アロマ中国茶ロウリュ」が体験できる。

さらに、人気のサウナドリンク「キングオロポ」が期間限定で復活し、購入者には特製ステッカーがプレゼントされる。また、横浜観光を満喫するためのクーポン特典も付与され、サウナ後の観光をより楽しめる仕掛けが用意されている。

サウナの日限定、37歳のお客様にプレゼント
ロウリュは、烏龍茶・ジャスミン茶などの中国茶
横浜観光で満喫
ハレタビ1番人気の「横濱開港オロポ」が期間中のみダブルサイズが登場

サウナ後の絶品グルメ!「サ飯裏メニュー」を堪能

サウナ後の食事、通称「サ飯(サウナ飯)」は、塩味・辛味・酸味・スパイスのバランスが取れた中華料理が最適とされる。約250店舗が軒を連ねる横浜中華街は、まさにサウナーにとっての“聖地”とも言える場所だ。

今回のイベント期間中、「HARE-TABI SAUNA&INN」の利用者限定で、特定の中華料理店で特別な「サ飯裏メニュー」を注文できる。例えば、1959年創業の四川料理の名店「重慶飯店 本館」では、名物の麻婆豆腐を含む豪華な「サウナ飯コース」が提供される。また、地元の人々に愛される「鳳琳」では、カツカレーと麻婆豆腐、焼売の組み合わせが楽しめる特別セットが用意されている。さらに、台湾料理の老舗「青葉 新館」では、黒酢酸辣湯麺や水餃子を含むヘルシーなセットメニューが提供される。

これらの裏メニューは、「HARE-TABI SAUNA&INN」のレシートを提示することで注文可能となるため、サウナと本格中華の極上コンビネーションを存分に楽しむことができる。

重慶飯店 本館/名物、麻婆豆腐を含む全5品+デザートの「サウナ飯コース」
鳳琳/カツカレー + 麻婆豆腐 + 焼売+ハイビスカスソースの杏仁豆腐、他
青葉 新館/黒酢酸辣湯麺+水餃子+ライスor仙草ゼリー+中国茶、他

HARE-TABI SAUNA&INNの基本情報

「HARE-TABI SAUNA&INN」は、横浜中華街の中心に位置し、アクセスの良さも魅力の一つである。最寄り駅は、JR京浜東北根岸線「石川町駅」から徒歩5分、みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩7分と、観光客にも利用しやすい立地となっている。

館内には、男性専用の「蒸機サウナ」と女性専用の「煙突サウナ」が完備され、それぞれ異なる特徴を持つ。特に、女性サウナ室の「煙突サウナ」は、汽船の煙突をイメージしたデザインが特徴的で、ユニークなサウナ体験を提供している。また、漢方浄水風呂が設置されており、サウナ後にじっくりと体を温められる環境が整っている。

「HARE-TABI SAUNA&INN」は、サウナと横浜観光を融合させた新しいスタイルの施設であり、今回の「横濱中華街 SAUNA DAY」は、その魅力を存分に味わえる特別なイベントとなっている。

サウナ後の食事に最適な本格中華を楽しめる「サ飯裏メニュー」、アウフグースやリラクゼーション体験が用意された「SAUNA DAY」、さらには「SAUNA WEEK」の特別キャンペーンと、サウナ好きにとって魅力的な企画が満載だ。

横浜中華街という絶好のロケーションで、本格サウナと絶品中華を組み合わせた究極の「ととのい」体験を楽しんでみてはいかがだろうか?極上の「ととのい体験」をぜひ楽しんでみてはいかがだろうか?


HARE-TABI SAUNA&INN 

所在地:〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町216 堀井ビル3階
アクセス:JR京浜東北線「石川町駅」徒歩5分、みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩7分
公式サイトhttps://haretabi-sauna.com

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。