2025年1月20日、新潟市古町に待望の「サウナNEWLAND新潟」がオープンする。この新たなサウナ施設は、新潟市内で最大規模を誇り、サウナファンから地元住民まで、幅広い層が注目する。歴史と活気を取り戻したい古町エリアに位置し、地域活性化の新たなランドマークとなることが期待されている。
サウナNEWLAND新潟の特徴
海賊船をテーマにしたユニークなサウナ室
「サウナNEWLAND新潟」のメインとなるサウナ室は、海賊船をテーマにしたデザインが特徴だ。港町として栄えた新潟の文化を反映したこのサウナ室は、地域の歴史とサウナの癒しを融合した空間を提供する。仲間とともにDIYで作り上げたこのユニークな施設は、訪れる人々に新たなリラクゼーション体験をもたらす。
屋上で楽しむ外気浴
新潟市の中心部にありながら、屋上デッキで開放的な外気浴を楽しむことができるのもこの施設の魅力だ。都会の喧騒を忘れさせる特別なスペースで、サウナ後に「ととのう」至福のひとときを味わえる。
鮨×サウナの贅沢な体験
施設1階には、新潟県新発田市で70年の歴史を誇る老舗「登喜和鮨」が出店。地元で獲れた新鮮な食材を使用し、「新潟でしか表現できない握り」を提供する。サウナで汗を流した後に、極上の寿司を堪能する贅沢な体験が楽しめる。
地域活性化への想い
「サウナNEWLAND新潟」は、古町の再生を目指すプロジェクトの一環として誕生した。かつて日本海有数の花街として栄えた古町は、現在ではその活気を失いつつある。この地でサウナ施設を展開することで、再び笑顔と賑わいを取り戻すことを目指している。
施設を手がけた株式会社ReFloの代表取締役・小谷明久氏は、大阪から新潟への移住後、この地域の自然と人々の温かさに魅了されたという。薬剤師としての経験を活かし、心身を癒す場を提供したいという思いからプロジェクトが始動した。
将来の展望と拡張計画
「サウナNEWLAND新潟」では、今後の拡張計画も進行中だ。新たなサウナ室やカプセルホテルの併設が予定され、観光客にとっても利用しやすい滞在拠点となることを目指している。また、地元の魅力を発信する拠点として、イベント開催やグッズ販売など、地域に密着した展開を計画している。
オープンに先立ち、クラウドファンディングが実施され、目標金額200万円に向けて多くの支援が集まった。支援者限定のプレイベントとして、スペシャルゲストによるアウフグースも開催される予定だ。
「サウナNEWLAND新潟」は、新潟古町の新たなランドマークとして、地域活性化とサウナ文化の普及を目指す施設だ。サウナファンにとってはもちろん、地元の人々や観光客にも魅力的なスポットとなるだろう。
新潟ならではの歴史と文化を体感しながら、極上のリラクゼーションを楽しむために、ぜひ「サウナNEWLAND新潟」を訪れてみてはいかがだろうか?
サウナNEWLAND新潟
住所:新潟県新潟市中央区本町通7番町1151 ReFloビル2F
平日:1時間 1,500円、2時間 2,500円、3時間 3,500円
土日祝日:1時間 1,700円、2時間 2,700円、3時間 3,700円