東京ドーム天然温泉「スパ ラクーア」は、2024年11月26日(火)の「いい風呂の日」より公式オリジナルグッズの販売を開始する。スパ ラクーアでのリラクゼーション体験を日常にも取り入れたいという思いから制作されたグッズには、サウナや温浴施設利用にぴったりのアイテムが揃う。発売を記念し、購入者限定の割引特典も用意され、サウナや温浴施設ファンには見逃せない内容だ。
「いつも小さな、バカンスを」テーマにした全5種類のオリジナルグッズ
今回のオリジナルグッズは、スパ ラクーアの館内施設からインスピレーションを受けたデザインで、サウナや入浴後に使えるアイテムがラインナップされている。
メッシュトートバッグ(税込3,300円) – 「ヒーリング バーデ」やビュールーム「彩空殿」をイメージしたデザインで、大判のバスタオルも余裕で入るサイズ。スパ内外での日常使いにも適している。
メッシュポーチ(税込1,320円) – 浴室内の「ミルキーソーダ(炭酸泉/酸素泉)」をモチーフに、速乾性が高くスキンケアポーチとしても使用可能。
クリアマルチケース(税込990円) – リップやアクセサリー、小銭の収納に便利なサイズで、スマホケースとしても活躍。
ロゴステッカー(税込330円) – スマホやPCに貼りやすい2枚セットの中サイズと大サイズが揃う。
アクリルキーホルダー(税込500円/全5種) – 施設内のリラクゼーションエリアをモチーフにしたカラフルなデザイン。コンプリートセット(税込2,500円)もあり、全種類を揃えることもできる。
これらのグッズは、スパ ラクーア5階のインフォメーション&ショップで購入でき、特にアクリルキーホルダーはリラクゼーションエリア「レディースラウンジ」やクールサウナ「翠爽房」をイメージした個性的なアイテムだ。
サウナファン必見!購入特典で入館料が1年間割引に
オリジナルグッズの発売を記念して、購入者には数量限定の特典が用意されている。
ホログラムアクリルキーホルダー – 5,000円(税込)以上のグッズ購入者先着100名にプレゼントされる。また、入館時にキーホルダーを提示すると、2025年11月26日までの1年間、スパ ラクーアの入館料が毎回500円引きになる。
クリアボトル – メッシュトートバッグ(3,300円)を購入した先着200名には、スパ ラクーアオリジナルデザインのクリアボトルがプレゼントされる。リフレッシュにぴったりのボトルで、水分補給をサポート。
入館料割引は他の割引との併用はできないが、日常的にサウナや温浴施設を利用するファンにとって大変お得な特典である。
スパ ラクーアの特徴と「いい風呂の日」ならではのリラクゼーション体験
スパ ラクーアは東京ドームシティ内にあり、忙しい都心の中でリラックスできる空間を提供している。施設には、心身を「ととのえる」ことができる各種温浴施設やサウナ、ヒーリングエリアが揃っており、さまざまな年代の利用者から支持されている。
特に「ヒーリング バーデ」や「ミルキーソーダ(炭酸泉)」は、温泉のように疲れた体を癒しながら、リラクゼーション効果を高めるためにデザインされている。また、クールサウナ「翠爽房」では、涼しい空間でリフレッシュできるため、暑いサウナと冷たい空間を交互に利用しながらの「ととのう」体験も可能だ。深夜1時から6時の間には、深夜割増料がかかるが、利用者は夜通しでサウナを楽しむことができる。
2024年11月26日から販売されるスパ ラクーアのオリジナルグッズは、サウナや温浴ファンにとって魅力的なアイテムばかりだ。割引特典付きのホログラムキーホルダーや、数量限定のクリアボトルなど、リラックス時間を彩るアイテムで充実したサウナ体験を堪能してみてはいかがだろうか。この機会に、東京ドームシティの「スパ ラクーア」を訪れ、日常の疲れを癒す「ととのう」ひとときを過ごしてほしい。