
2024年10月10日(木)から14日(月)まで、東京都足立区西新井にある老舗銭湯「堀田湯」で、特別なイベント「時の秘湯(タイムの湯)」が開催される。このイベントは、ミネラルコスメブランド「タイムシークレット」の10周年を記念したコラボレーションで、銭湯の歴史と現代のリラクゼーションを融合させた斬新な体験ができる。この期間中、10月10日の「銭湯の日」に合わせて堀田湯は特別仕様に変わり、来場者に新たな楽しみを提供する。
銭湯の日を祝う「時の秘湯」コラボイベント
2024年10月10日の銭湯の日にスタートする「時の秘湯(タイムの湯)」は、堀田湯とタイムシークレットのコラボレーションによる特別なイベント。タイムシークレットは、ミネラルコスメブランドとして知られ、今回のコラボでは、銭湯の空間全体がブランドの世界観で彩られる。イベント期間中、暖簾や内装が特別なデザインに変更され、訪れる人々に非日常のリラクゼーション体験を提供する。
さらに、銭湯内では、タイムシークレットのスキンケアアイテムやベースメイクアイテムを試すことができ、入浴後に自分の肌を整えることができる。銭湯と美容の融合は、リラクゼーション効果を高めるだけでなく、心身ともにリフレッシュできる新しい形の銭湯体験を提供するものだ。
zaunaと週刊サウナボーイのコラボアイテム「ザウナボーイ」が2月3日に発売!Da-iCE・工藤大輝さんをモデルに起用
80年の歴史を誇る老舗銭湯「堀田湯」
昭和17年(1942年)に創業した「堀田湯」は、80年の歴史を持つ老舗銭湯だ。東京都足立区に位置し、下町の情緒あふれる商店街に佇むこの銭湯は、地域住民から長年にわたって愛されてきた。2022年には大規模なリニューアルを経て再オープンし、昔ながらの風情を残しつつ、サウナにも力を入れ、現代のニーズにも応える快適な設備を整えている。
この銭湯の特徴は、瓦屋根が残る伝統的な建物のデザインと、訪れる人々を温かく迎える「街を温める」という新たなコンセプト。時代が移り変わる中で、変わらぬ銭湯文化を守りつつ、新しい試みを取り入れている。

特典満載の来場者サービス
「時の秘湯」イベント中、来場者には多くの特典が用意されている。SNSでの投稿により参加できる「Da-iCE(ダイス)」にちなんだサイコロチャレンジでは、先着600名にタイムシークレットの商品がプレゼントされる。さらに、特別デザインの露天風呂や脱衣所での音楽演出など、訪れる人々を飽きさせない仕掛けが施されている。
これにより、銭湯を単なる入浴の場としてだけでなく、エンターテインメントとして楽しむことができる。銭湯文化の新しい形を体感しながら、日々の疲れを癒やし、リラックスできる特別な時間を過ごせるのだ。
銭湯の魅力と現代的なリラクゼーションの融合
堀田湯の「時の秘湯」は、銭湯の伝統と現代のリラクゼーションを融合させたユニークな試みだ。銭湯は、長年にわたって地域の交流や癒しの場として機能してきたが、近年ではその魅力が再評価され、若い世代や観光客にも人気が高まっている。このイベントを通じて、銭湯の魅力がさらに広がり、日常的なリラックスの場としての役割が強化されることが期待される。
特に、タイムシークレットとのコラボは、美容やスキンケアに興味のある層にも銭湯の魅力を広める絶好の機会。銭湯の後にスキンケアを試せるという新しいスタイルは、美容とリラクゼーションを同時に楽しむことができる点で、多くの人々にとって魅力的な体験となるだろう。

80年の歴史を誇る老舗銭湯「堀田湯」とタイムシークレットが手を組んだ「時の秘湯」イベントは、銭湯文化の新たな一面を体験できる貴重な機会だ。銭湯の日に始まるこのイベントでは、伝統的な銭湯の風情を楽しみつつ、美容やリラクゼーションも同時に体感できる。銭湯が好きな方も、初めて訪れる方も、この特別なイベントで、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがだろうか。
堀田湯
東京都足立区関原3丁目20-14