灼熱の2025年夏、常識を覆す「猛暑対策サウナ」がアツい!都内&近郊の“氷点下クールダウン”で暑さを乗り切れ!

by furosauna

4. 所沢キングアンドクイーン

都心から少し足を延ばし、埼玉県の所沢にある「温泉バルコニー キング&クィーン」。ここは、その名の通り「キング」と「クイーン」になったかのような贅沢なサウナ体験ができる場所。そして、ここにもまた、猛暑対策の切り札となる「冷却室」が用意されているんです!

広々としたサウナ室でしっかりと汗を流した後、水風呂で体をシャキッとさせたら、いざ冷却室へ。ここは、氷点下に冷やされた、まさに「ととのい」のための空間。室内の空気はキンキンに冷たく、火照った体にジワジワと染み渡ります。

一般的な外気浴スペースでは、夏はすぐに体が温まってしまいますが、冷却室ならずっと快適なクールダウンを持続できます。座って目を閉じれば、体はクールダウンされながらも、心は深くリラックス。体の内側から涼しさがこみ上げてくるような、これまでにない感覚を味わえるでしょう。都内から少し足を延ばす価値は十分にあります!

  • 施設名: 温泉バルコニー キング&クィーン
  • 場所: 埼玉県所沢市北中2丁目271
  • クールダウンのポイント: サウナ後に利用できる専用の「冷却室」で、長時間快適にクールダウンできます。
  • 特徴: 広々とした空間で、贅沢なサウナ体験を提供。都心から少し足を延ばして、日常を忘れさせてくれる非日常空間を味わいたい方におすすめです。

5. スパ ラクーア(Spa LaQua)

都会のど真ん中でリゾート気分を味わえる「スパ ラクーア」。ここには、岩盤浴エリア「ヒーリング バーデ」内に、なんと約5℃というクールサウナ「翠爽房(すいそうぼう)」があります。

「え、たった5℃?物足りなくない?」そう思ったあなた、甘い!サウナでしっかり温まった体にとっては、この5℃がとんでもなく気持ちいいんです。そして何より、この「翠爽房」の魅力は、クラゲが優雅に泳ぐ大きな水槽

ひんやりとした空間で、幻想的なクラゲの動きをぼーっと眺めていると、まるで自分が深海にいるような感覚に。日常のストレスや暑さで疲弊した心が、スーッと浄化されていくのが分かります。まさに「ととのい」のその先、「瞑想」の世界へ誘います。

  • 施設名: スパ ラクーア(Spa LaQua)
  • 場所: 東京都文京区春日1丁目1−1
  • クールダウンのポイント: 岩盤浴エリアの約5℃のクールサウナ「翠爽房」で、クラゲを眺めながら癒やしのクールダウン。
  • 特徴: 天然温泉や多種多様なサウナ、エステも楽しめる都心のリゾートスパ。一日中ゆったり過ごしたい方におすすめ。

2025年夏、サウナは「涼」の代名詞へ

いかがでしたでしょうか?2025年の猛暑を乗り切るための、新たな切り札「猛暑対策サウナ」。ただ汗を流すだけでなく、氷点下クールダウンという「究極の涼」を追求することで、体も心もリフレッシュできることがお分かりいただけたかと思います。

今年の夏は、自宅でエアコンにへばりついているだけじゃもったいない!今回ご紹介したスポットで、ぜひ「-10℃クールダウン」の衝撃体験を味わってみてください。

灼熱の太陽が照りつける夏、あなたはどこで「ととのい」ますか?

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。