ホーム » 全ての記事 » 2025年、福井に絶景バレルサウナ登場!海を眺めるオールインクルーシブホテルが話題

2025年、福井に絶景バレルサウナ登場!海を眺めるオールインクルーシブホテルが話題

by furosauna

福井県大飯郡の「オーシャンリゾートホテル&スパ うみんぴあ」が、2025年6月12日より独自のオールインクルーシブサービス「まるごとおもてなし®」の提供を開始した。注目は屋外に設置されたバレルサウナで、海を望む絶好のロケーションでサウナ体験が楽しめる。

同ホテルを運営する株式会社エムアンドエムサービスは、忙しい日常を離れて心と体を解きほぐす”ご褒美旅”を提案。地元・福井の地酒や伝統工芸体験、美食、スパ、ナイトバーなど8つのサービスを追加料金を気にすることなく楽しめるサービスを導入した。

海を眺めながら楽しむバレルサウナが魅力

新たに導入された「まるごとおもてなし®」の目玉の一つが、屋外に設置されたバレルサウナである。2025年4月にリニューアルした「SPA棟」では、雄大な海の恵みを感じながらゆったりとくつろげる温浴施設を完備している。

温浴エリアには、露天風呂に信楽焼のつぼ湯・寝湯を備え、内湯には美容効果も期待できる炭酸泉を設置。さらに陽の光が燦々と降り注ぐガラス張りのプールエリアには、流水ジェットで心地よく体をほぐせるアトラクションプールや25mの本格スケールのトレーニングプールも併設されている。

このサウナ施設は水着の無料レンタルサービスもあり、手ぶらでサウナ体験を楽しむことができる。海を望む開放的な環境でのサウナ体験は、都市部では味わえない贅沢な時間を提供する。

サウナ以外も充実の8つのオールインクルーシブサービス

「まるごとおもてなし®」では、バレルサウナを含む温浴・プール施設の他にも魅力的なサービスが用意されている。

ウエルカムサービスでは、福井県永平寺町で200年以上続く老舗酒造「吉田酒造」が手がけるスパークリング日本酒と、若狭名物を使用したカナッペでゲストを出迎える。夕食時には90分間のフリーフローでワインや生ビール、ソフトドリンクが楽しめ、食後のBARタイムでは地元の地酒や若狭名物「へしこ茶漬け」を味わうことができる。

体験サービスとして、若狭の伝統工芸「若狭塗箸」づくり体験も用意されており、日本の塗箸生産量の約80%を占める若狭塗箸の製作過程を実際に体験できる。5色の塗料を塗り重ねたお箸を研ぎ、世界で一膳、自分だけの箸づくりが楽しめる。

アクティビティではフィンランドの伝統的ゲーム「モルック」やグラウンドゴルフなど、海を眺めながら楽しめる外遊びも充実している。湯上りサービスではアイスキャンディーで火照った身体をクールダウンでき、隣接する「道の駅 うみんぴあ大飯」でミニジェラートと交換できるクーポンもプレゼントされる。

福井・若狭の食材を活かした創作フレンチも堪能

古くは御食国(みけつくに)と呼ばれ、地元の海産物を献上していた若狭の国。新鮮な魚介が一年を通して豊富に揃う食材の宝庫である福井・若狭の旬の食材を使った創作フレンチも、このオールインクルーシブサービスの魅力の一つだ。

全面ガラス張りの開放的なレストランでは、若狭甘鯛、若狭ふぐ、ふくいサーモン、地元のジビエ(鹿・猪)、若狭牛など地元食材をふんだんに使用した料理を、お箸で気軽に楽しめるスタイルで提供している。

全室オーシャンビューで上質なリゾートステイ

「オーシャンリゾートホテル&スパ うみんぴあ」は五感を満たす大人のための上質なリゾートステイを提供している。全室オーシャンビューの客室からは、刻々と表情を変える海の絶景を楽しむことができる。

海と空、十字のモニュメントが見守る特別なロケーションには海辺の小さなチャペルも併設されており、ウエディングにも対応している。宴会・お祝いの席などに多目的に利用できる大広間も完備されている。

日帰りでのスパ利用やランチの提供も行っており、様々なシーンで利用できる施設となっている。


オーシャンリゾートホテル&スパ うみんぴあ 

所在地:福井県大飯郡おおい町成海1-8
電話番号:0770-77-3700
公式サイト:https://www.hotel-uminpia.jp/

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。