
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社が運営する「大江戸温泉物語Premium 下呂新館」が、2025年6月23日に「TAOYA下呂」としてリブランドオープンした。今回のリブランドで最も注目されるのが、下呂の温泉街を一望できる新設のサウナ施設である。
高台から望む絶景サウナが新登場
街歩きや食べ歩きも楽しめる観光スポットとしても人気の下呂の中心街から少し離れた高台に佇むTAOYA下呂では、既存の大浴場とは別のフロアに、新たに下呂の温泉街を一望できる大浴場と絶景半露天風呂、そしてサウナを新設した。
このサウナの最大の魅力は、南飛騨の雄大な自然と温泉街を一望できるロケーションにある。高台に建つ当館ならではの景色を楽しみながら、サウナでしっかりと汗をかくことができる贅沢な体験が可能だ。

3つの湯船でサウナ後の水風呂も完璧
サウナ愛好家にとって重要なのは、サウナ後の水風呂や外気浴の環境である。TAOYA下呂では、内湯、露天風呂、半露天風呂と3つの湯船が用意されており、サウナ後のクールダウンも思う存分楽しめる。
内湯は一面ガラス張りになっているため、寒い日や暑い日は外に出なくても、素晴らしい景色を眺めながら温泉に浸かることができる。また、既存の大浴場も一部を半露天風呂に改修し、より多様な入浴スタイルに対応している。

サウナ後の外気浴は新設ウッドデッキで
サウナ体験をさらに充実させるのが、南飛騨の山河を望む開放的なラウンジに新設されたウッドデッキである。今までは室内から眺めるだけだった雄大な山河のパノラマを、心地よい風を感じながら楽しめるようになった。
サウナで汗をかいた後、このウッドデッキで外気浴をしながら、チェックイン時や湯上りなどに自由に利用できる無料のドリンクを楽しむことも可能だ。自然を全身で感じながら、お酒を嗜むのもサウナ愛好家には堪らない体験となるだろう。
オールインクルーシブでサウナ三昧の滞在
TAOYA下呂では、「ゆったりと、たおやかに。」をブランドコンセプトとするオールインクルーシブサービスを採用している。宿泊料金内に食事や夕食時のアルコール、ウェルカムドリンクや湯上りサービスなど、館内サービスの利用料金が含まれているため、追加料金や支払いの煩わしさを気にせず、サウナを含めた温泉リゾート体験を存分に楽しむことができる。
14時から17時にはTAOYAならではの特別なスイーツも用意されており、サウナ後の糖分補給にも最適だ。また、館内にあるマッサージチェアも無料で利用できるため、サウナで疲れた身体をしっかりとケアできる。

飛騨の食材とサウナで心身ともにリフレッシュ
レストランでは、TAOYA特製ローストビーフなどのご馳走メニューから、鶏ちゃんや朴葉味噌焼きなどのご当地グルメまで、こだわりのラインナップが楽しめる。サウナで汗をかいた後の食事は格別で、夕食時のアルコールはすべて飲み放題となっている。岐阜県のお酒も用意されており、地元の味覚とともにサウナ体験を締めくくることができる。



TAOYA下呂
オープン日: 2025年6月23日(月)
所在地: 岐阜県下呂市森1781