
埼玉県比企郡ときがわ町のアウトドアリゾート「COMORIVER」(コモリバ)にて、清流とサウナをテーマにした本格アウトドアサウナイベント「COMORIVER SAUNA FES 2025 summer」が2025年7月19日から21日にかけて開催される。株式会社温泉道場が運営する同施設では、自然の中での究極の「ととのい」体験を提供する3日間限定のサウナフェスティバルを実施する。
4種類のサウナと多彩な水風呂で本格サウナ体験
今回のサウナフェスでは、エストニア製の「イグルーサウナ」2基をはじめ、フィンランドのサウナ小屋を再現した「サウナモッキ」、「アセマ」、「サウナワゴン」の計4種類のサウナを用意。さらに3種類の水風呂すべてを参加者が利用できる贅沢な構成となっている。
特に注目すべきは、目の前を流れる清流を活用した水風呂体験である。都市部のサウナ施設では味わえない、自然の清流での冷却体験がサウナ愛好家たちの心を掴んでいる。

サウナ文化を深く楽しむ7つの特別コンテンツ
サウナ体験をより豊かにする7つのコンテンツが今回のフェスの大きな魅力となっている。
地域食材を活用したBBQと北欧サウナフード
地域の食材やお肉をセットにしたサウナフェス限定のBBQセットを提供。北欧の主流サウナフードである「マッカラ」を燻製にした特別メニューも登場する。炭火で楽しむカジュアルBBQセットは、サウナ後の身体に優しい栄養補給の役割も果たす。

薪割体験とサウナの火入れ体験
参加者自らが薪割りを体験し、その薪をサウナの火入れに使用する本格的なプログラムを実施。普段からサウナの火入れを担当するスタッフが、薪割りや火入れのコツを直接伝授する。「疲れた後のサウナは最高!」という参加者の声を受けて企画された体験型コンテンツである。

清流を活用した川床スライダー
目の前を流れる清流に一気にダイブできる川床スライダーは、参加者から「楽しかった!」との声を最も多く集める人気コンテンツとなっている。COMORIVER だからこそ味わえる最高のクールダウン体験を提供する。

自然の中でのととのいスペース
清流の上や木陰にととのいイスを配置し、川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながら自然の中でクールダウンできる特別空間を用意。都会のサウナでは決して味わうことのできない、自然と一体化したととのい体験を実現する。

限定ハーブデトックスウォーター
サウナ後の心と体を想って厳選されたサウナフェス限定のハーブデトックスウォーターを提供。ハーブの香りが心地よい、すっきりと飲みやすいブレンドで参加者の疲労回復をサポートする。

北欧サウナ文化の体験プログラム
エストニア製のピート(泥炭)を使用した珍しい天然泥パック体験や、白樺の枝を乾燥させて作ったヴィヒタを使用したセルフウィスキング体験を提供。さらに北欧生まれのアウトドアスポーツ「モルック」も楽しめ、本場の北欧サウナ文化を深く体験できる。

サウナ似顔絵サービス(7月20日限定)
7月20日には、サウナ好きなイラストレーターあずみまりさんが来訪し、サウナフェス参加中の姿を似顔絵として記録するサービスを実施。デジタル版、ポストカード版、ハイスピード版の3種類のメニューを用意し、参加者の思い出作りをサポートする。

COMORIVER SAUNA FES 2025 summer
日程:2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月・祝)
時間:Aグループ 11:00〜16:00、Bグループ 11:30〜16:30
会場:COMORIVER
住所:埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
公式サイト:https://comoriver.com/