ホーム » 全ての記事 » 浅草橋サウナSANCTYが7月6日に第三回レディースデー開催!120℃超高温サウナと-6℃冷却室で唯一無二のサウナ体験

浅草橋サウナSANCTYが7月6日に第三回レディースデー開催!120℃超高温サウナと-6℃冷却室で唯一無二のサウナ体験

by furosauna

浅草橋駅から徒歩1分の好立地に位置する「浅草橋サウナSANCTY」が、2025年7月6日(日)に第三回レディースデーの開催を発表した。11時から22時にわたって女性専用でサウナ施設を利用できる貴重な機会だ。

都内屈指の120℃超高温サウナが魅力

浅草橋サウナSANCTYは2024年8月にオープンした比較的新しいサウナ施設でありながら、オープン当初から「めちゃくちゃ熱い」と話題沸騰している攻めた設計のサウナ施設。最大の特徴は何といっても120℃という都内でも屈指の高温設定のドライサウナだ。

実際のサウナ室内では温度計が122℃を示すこともあり、設定温度を上回る本格的な高温サウナを体験できる。広々とした空間には20名以上が入ることができ、1時間ごとにアウフグース(熱波サービス)とキューゲル(氷の玉)を用いたアロマロウリュが行われている。

革新的な冷却システム!-6℃冷却室と滝シャワー

浅草橋サウナSANCTYのもう一つの大きな特徴は、一般的な水風呂に代わる革新的な冷却システムである。冷水シャワーと-6℃の冷却室を導入しており、水風呂とは異なり全身を均等に冷却することができるため、肉体的負担が少ないのが特徴だ。

まず、サウナ室でガンガンに熱くなった体を凄まじい水量の冷水シャワーで一気に冷やす。その水量は滝行を思わせるほどで、肩こりも治りそうなほどの勢いである。冷水シャワーでの第一次冷却が完了したら、次は冷却室で第二次冷却を行う。冷却室前には体感温度をグッと下げる「ハッカ水」も用意されており、爽快感は倍増する仕組みだ。

120℃から-6℃の落差は衝撃的で、思いっきり体温が上がった後にストンと落とすその緩急は身体中に衝撃が駆け巡る体験となっている。

充実した休憩環境とアメニティ

サウナと冷却の後は、インフィニティチェアが多数完備された休憩スペースで心地よい風を感じながらリラックスできる。静かな空間で薄っすらと聴こえるクラシックな音楽も心地がよく、「ととのう」感覚を存分に味わうことができる環境が整っている。

くつろぎスペースには寝転びながらリラックスできるエリアや、書籍やテレビを楽しめるスペースも用意されており、まるで自宅にいるかのようなリラックスした時間を過ごせるだろう。

また、ロッカールームもかなりの清潔感があり、アメニティの充実感にもこだわりがある。レディースデーではアメニティの種類もボリュームアップし、個人個人に合わせたものを使うことができるだろう。

X限定!無料招待キャンペーン実施

今回のレディースデー、サウナメディア「フロサウナ」限定で無料招待キャンペーンを実施する。応募締切は6月30日、当選者発表は7月3日となっており、5名限定で120分コースが無料となる。

参加条件:
①フロサウナ(@furosaunamedia)と浅草橋サウナSANCTY(@sancty_sauna)のアカウントをフォロー
②以下のポストをいいね&リポスト

江戸時代から明治時代にかけて江戸っ子が熱い湯を好んだように、令和版の江戸っ子は「熱いサウナ」を求める。浅草橋という風情ある街で、コンパクトながら「広すぎず、狭すぎず」という絶妙なサイズ感と無駄を一切感じない質実剛健なスパルタンさを兼ね備えた浅草橋サウナSANCTYは、まさにサウナー必見の施設。貴重なレディースデーのこの機会、お見逃しなく。


浅草橋SAUNA SANCTY 

住所:東京都台東区柳橋1丁目13−4 浅草橋丹羽ビル 2F
電話番号:03-4500-5358
営業時間:24時間営業(有人営業は9:00〜23:00)
定休日:なし
アクセス:浅草橋駅から徒歩1分

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。