ホーム » 全ての記事 » ルネサンスが全国で「サ活・ふろ活」夏の温浴イベント開始!激熱サウナと極冷水風呂で最高の「ととのい」体験

ルネサンスが全国で「サ活・ふろ活」夏の温浴イベント開始!激熱サウナと極冷水風呂で最高の「ととのい」体験

by furosauna

2025年6月23日(月)から9月末まで、全国のスポーツクラブ ルネサンスのサウナ・スパエリアにて、夏の温浴イベントを実施される。本イベントは昨年に続く第2回目の開催で、すでにユーザーからの期待が高まっている人気企画だ。

サウナブームの背景と健康志向の高まり

近年の健康志向の高まりや”ととのう”文化の浸透により、サウナやスパ施設への関心が急速に広がっている。同社は運動するだけではない”日常が彩り豊かになる”アイテムを提供しており、夏はサウナ・スパでの新たな過ごし方を発見していただきたいという想いから、本イベントを実施する。

昨年の実施では大好評を博し、今年もすでに顧客から「この夏はいつから始まるのか?」といった問い合わせが寄せられるなど、温浴イベントに対する期待感が高まっている。今年は「サウナ・スパ健康アドバイザー」の認定資格を持つスタッフが、サウナアンバサダーとしておすすめの「サ活」について案内する。

ルネサンス・イオンタウンふじみ野24

3つの「活」で夏バテ知らずの体づくりをサポート

本イベントは「ぬる湯」・「激熱サウナ」・「クールソープ」で夏ならではの爽快感、日常の癒しや幸福感、ととのいを提供する。夏の暑さによる疲労やストレスを軽減し、「夏バテしない体づくり」をサポートするとともに、サウナやスパを満喫した後は心身ともにリフレッシュできる内容となっている。

「ぬる活」で自律神経を整える究極のリラックス

お風呂を体温に近い温度となる34℃~37℃に変更し、ぬる湯(不感温湯)を提供する。この「ぬる活」には以下の効果が期待できる。

  • 暑いお風呂に比べて体力の消費が少なく、夏でものぼせにくくなる
  • 副交感神経が優位になり自律神経の乱れを整え、心身共にリラックスできる
  • ルネサンスからの帰途、ジンワリ温かく、さっぱりして帰ることができる
「ねっ活」で激熱サウナと極冷水風呂を体験

サウナと水風呂の温度設定を変更し、より極端なコントラストを生み出す「ねっ活」を実施する。

  • サウナ設定温度を3度~5度アップすることにより、血行促進や疲労回復を助ける
  • オートロウリュの頻度のアップにより発汗を促進し老廃物や疲労物質の排出がスムーズになる
  • 水風呂の設定温度2度ダウンすることにより副交感神経がさらに優位になり、深いリラックス状態から眠りの質を向上させる
  • アロマの香りでリラックス効果を高める
「ヒショ活」でクールダウン効果を最大化

クールシャンプー・クールボディソープ・クール入浴剤を取り揃え、避暑を体感できるアイテムを提供する「ヒショ活」も実施する。

  • 火照った体をクールダウンさせ、体感温度を下げる
  • 清涼成分が刺激となり、気分が一新されて爽快感を味わえる
  • 入浴後のほてりや汗戻りを軽減し、サッパリとした余韻に浸れる

サウナ・スパ健康アドバイザーによる専門的サポート

今年の特徴として、「サウナ・スパ健康アドバイザー」の認定資格を持つスタッフがサウナアンバサダーとして、おすすめの「サ活」について専門的なアドバイスを提供する。これにより、初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた最適なサウナ体験が可能となる。

ルネサンス亀戸24
ルネサンス海老名ビナガーデンズ24
ルネサンス海老名ビナガーデンズ24

ルネサンスの夏の温浴イベント「サ活・ふろ活」は、サウナ愛好家にとって見逃せない企画である。激熱サウナと極冷水風呂のコントラスト、ぬる湯でのリラックス効果、そしてクールアイテムでの爽快感という3つのアプローチで、夏の暑さに負けない体づくりをサポートする。専門資格を持つスタッフによるアドバイスも受けられるため、サウナ初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容となっている。


イベント詳細情報 

イベント名:サウナ・スパで「サ活・ふろ活」
実施期間:2025年6月23日(月)~9月末まで
実施場所:全国のスポーツクラブ ルネサンスのサウナ・スパエリア
実施内容
ぬる活:34℃~37℃のぬる湯(不感温湯)提供
ねっ活:激熱サウナ(+3~5度)・極冷水風呂(-2度)・オートロウリュ頻度アップ・アロマ効果
ヒショ活:クールシャンプー・クールボディソープ・クール入浴剤提供

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。