ホーム » 全ての記事 » 機動戦士ガンダムGQuuuuuuXと極楽湯が初コラボ!浴衣の新規イラスト公開で話題

機動戦士ガンダムGQuuuuuuXと極楽湯が初コラボ!浴衣の新規イラスト公開で話題

by furosauna

極楽湯は、人気アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』とのコラボキャンペーン「お風呂って、自由ですか?」を2025年6月19日(木)から7月15日(火)まで開催する。極楽湯・RAKU SPAグループ29店舗で実施される大規模なコラボレーション企画だ。

浴衣姿の新規描き下ろしイラストが話題

今回のコラボキャンペーンの最大の注目ポイントは、キャラクターたちの浴衣姿を描いた新規描き下ろしイラストだ。これらのイラストはマフラータオルをはじめ、各種コラボグッズに使用される。

入館時に「GQuuuuuuXプラスセット」を購入した来館者には、新規描き下ろしイラストを使用したコラボ限定マフラータオルが全7種類からランダムで1枚プレゼントされる。

充実のコラボグッズラインナップ

コラボグッズは店舗での販売に加え、6月19日12時からオンラインショップでも受注販売が開始される。店舗で2,000円以上購入すると、限定デザインの和紙風ステッカー(全10種)がランダムで1枚もらえる特典も用意されている。

EC限定商品として、スパバッグ(2,970円)と特大アクリルキャラスタンド(4,400円)も販売される。特大アクリルキャラスタンドは高さ最大約400mmの超特大サイズが特徴だ。

  • ホログラム缶バッジコレクション(全10種ランダム):550円
  • チェキ風カードコレクション2枚セット(全10種ランダム):660円
  • ロッカーキー風キーホルダーコレクション(全10種ランダム):880円
  • ミニアクリルキャラスタンドコレクション(全5種ランダム):880円
  • 赤いガンダムの湯<ランダムステッカー付き>:990円
  • マグカップ:1,870円
  • アクリルキャラスタンド(全5種):1,980円
  • アクリルパネル:3,850円

キャラクター別コラボ風呂が期間限定で登場

コラボキャンペーンのもう一つの目玉が、5種類のキャラクター別コラボ風呂だ。各キャラクターをイメージした特別な演出が施され、浴室には専用デザインのタペストリーが装飾される。

コラボメニューとレストラン企画

店舗のレストランでは期間限定でコラボメニューが提供される。1品注文するごとにコースター(全10種)がランダムでプレゼントされ、シールラリー達成者にはさらに追加でオリジナルコースターがもらえる。

コラボドリンクは全5種類が用意されており、マチュのブラッドオレンジスカッシュ、ニャアンのフラワーオレンジ、シュウジのトロピカルスカッシュ、シャリア・ブルのチョコミント、エグザベのピーチウーロンが登場する。

コラボフード・デザートは全11種類で、マチュのペンネボロネーゼ、ニャアンのチーズピザ、シュウジの海鮮塩ラーメン、シャリア・ブルのエビフライ木星プレート、エグザベのカツオのたたきボウルなど、各キャラクターをイメージしたメニューが展開される。

声優による限定館内放送も実施

コラボ期間中は、アマテ・ユズリハ(マチュ)役の声優・黒沢ともよによる録り下ろし音源を使用した限定館内放送が1時間ごとに実施される。ただし、祥楽の湯一宮店では実施されない。

コラボ装飾

また、SNSキャンペーンで限定グッズも配布される。極楽湯・RAKU SPA公式Xをフォローし、ハッシュタグ「#お風呂って自由ですか」をつけて投稿した来館者には、先着でオリジナルポストカード(全5種、期間によって配布デザイン変更)と、コラボ装飾が当たる抽選券がプレゼントされる。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』は、宇宙のスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハが主人公の作品だ。少女ニャアンとの出会いをきっかけに、非合法なモビルスーツ決闘競技「クランバトル」に巻き込まれ、エントリーネーム「マチュ」を名乗りGQuuuuuuXを駆って苛烈なバトルに身を投じていく物語が描かれる。


開催概要

キャンペーン名: 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』×極楽湯・RAKU SPAコラボキャンペーン「お風呂って、自由ですか?」
開催期間: 2025年6月19日(木)~2025年7月15日(火)
開催店舗: 極楽湯・RAKU SPAグループ/パートナー29店舗
オンラインショップ受注期間: 6月19日(木)12:00~7月22日(火)23:59
コラボHP: https://rakuspa.com/gquuuuuux/

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。