
長野県塩尻市の「信州健康ランド」において、2025年4月27日より男性専用カプセルホテル(全12床)の提供が開始される。株式会社クア・アンド・ホテルが運営するこの新サービスは、3,900円(税込)~という手頃な価格ながら、完全なプライベート空間と充電設備を兼ね備えた画期的な宿泊スタイルだ。
サウナ後の休息に最適な新たな選択肢
信州健康ランドでは、サウナ目的で来館する利用者から「ととのった後に仮眠したい」「帰宅せずにそのまま泊まれたら」という声が増加していた。こうしたニーズに応える形で登場したカプセルホテルは、サウナ・休憩・宿泊を一気通貫で体験できる施設として機能する。
特筆すべきは、「NEPPAサウナ」を含む多彩なサウナ設備を利用した後、そのまま就寝できる導線設計となっている点だ。パウダールームや共有スペースも利用可能であり、サウナファンにとって理想的な環境が整えられている。

従来の仮眠室からのグレードアップ
従来の仮眠室では「音が気になる」「人目が落ち着かない」「スマホを安心して充電できない」といった課題があった。新設されたカプセルホテルではこれらの問題を解消し、高級ムアツ布団を使用した快適な寝具、区切られた半個室空間で周囲の明かりや音を軽減、全カプセルにコンセント完備でスマートフォンなどの充電も可能、館内利用後に「そのまま泊まっていきたい」というニーズへの柔軟な対応が可能となった。


登山者にも便利な立地と設備
信州健康ランドは北アルプスや中央アルプスの玄関口である塩尻北IC至近に位置しており、登山の前泊・後泊に最適な施設でもある。深夜・早朝出発にも対応し、大浴場・サウナで疲れた身体をリフレッシュできるほか、大きな荷物をフロントに預けられるサービスも提供されている。
カプセルホテルからは北アルプスの絶景を望むことができ、登山愛好家にとっても清潔・快適・経済的な選択肢となるだろう。

信州健康ランドとは
信州健康ランドは1995年7月3日に開業した24時間営業の温浴宿泊施設である。北アルプスを一望できる絶景が魅力で、20種類以上の大浴場や露天風呂、塩サウナ・高温サウナを完備している。リラクゼーション施設も充実しており、客室は全245室を備え、和室・洋室・別邸から選べる宿泊プランが用意されている。


運営会社について
株式会社クア・アンド・ホテルは、1989年に山梨県石和町(現在の笛吹市)にビジネスホテルと健康ランドを併設した石和健康ランドを開業。1995年の信州健康ランド(塩尻市)や2002年の駿河健康ランド(静岡市清水区)と順調に成長を遂げてきた。「お客様・社員・地域社会・環境のすべてから愛される会社」を理念とし、「喜び」を提供する存在として、今後も温浴・宿泊サービスの進化を続けるという。
信州健康ランドでは、このカプセルホテルの導入を皮切りに、今後もお客様の多様な滞在ニーズに応えられるよう、宿泊・温浴・飲食を融合させた”癒しの拠点”として発展を続けていく予定である。サウナと宿泊を組み合わせた新たなリラクゼーションスタイルが、多くの人に支持されることだろう。
信州健康ランド
所在地: 長野県塩尻市広丘吉田366−1
オープン日: 2025年4月27日
料金: 3,900円(税込)~
定員: 全12床