
北海道札幌の中心地に、本格的なサウナ施設を備えたグループ向けの新ホテル「FAV LUX 札幌すすきの」が2025年7月1日に開業することが決定した。運営元であるfav hospitality group株式会社は本日4月9日よりオンラインでの宿泊予約受付を開始している。
世界でも珍しいハイブリッドサウナを完備
「FAV LUX 札幌すすきの」の最大の魅力は、「FAV LUX」ブランド初となる宿泊者専用の大浴場とこだわりのサウナ設備である。特に注目すべきは、オートロウリュウ付きのヒーターとベンチ下にヒーターを有する世界でも珍しい「ハイブリッドサウナ」だ。
サウナ愛好家にとって嬉しい深さ90cmの水風呂も完備され、「ととのいスペース」も十分に確保されている。これまで数多くのサウナ施設を手掛けてきたホテル側のこだわりが随所に感じられる空間となっており、サウナ好きの宿泊者も満足できる内容となっている。
大浴場は宿泊者専用で、ゆとりある浴槽でリラックスした時間を過ごせるのも魅力だ。サウナ、水風呂、休憩スペースの三点セットが揃い、まさに「ととのう」体験を求めるゲストにとって理想的な環境が用意されている。



グループステイに最適な客室と施設
「Stay together, Play together みんないれば、もっと楽しい。」をタグラインに掲げる「FAV LUX 札幌すすきの」は、バンクベッドを有した最大6人までのグループステイが可能な広い客室や、客室内にサウナを有するスイートなど、合計9タイプの客室を用意している。
また、カフェやバーは宿泊ゲスト以外も利用可能で、ホテルステイ以外にも多様な楽しみ方ができる施設となっている。全体的に洗練されたデザインで統一され、訪れるゲストを迎え入れる。


長崎発の人気カフェ「JUNE COFFEE」が食体験を提供
ホテル内の食事を担当するのは長崎発のブランド「JUNE COFFEE」だ。2022年に株式会社TJCが立ち上げたこのカフェは、本場ヨーロッパのパンとスイーツ、そして本格的な自家焙煎コーヒーが人気で、長崎では行列の絶えない店として知られている。
「FAV LUX 札幌すすきの」では、JUNE COFFEEのこだわりのベーカリーとコーヒーを軸に、北海道の地に合わせたメニューを提供する予定だ。同ブランドはすでに「FAV LUX 長崎」「fav 伊勢」「FAV LUX 飛騨高山」「fav 高松」の4ホテルに出店しており、各地で好評を博している。

北海道で実績あるSQUEEZEとの共同運営
ホテル運営を担当するのは、北海道で多数の施設を手掛ける株式会社SQUEEZE(スクイーズ)だ。SQUEEZEは代表の舘林真一氏が生まれ育った北海道の空き家を海外から遠隔で民泊運営した経験から生まれた会社で、現在は全国30施設を超えるホテル運営やシステム開発・提供、宿泊業界のDX全般のコンサルティングを行っている。
北海道では「シアテル札幌」「Minn千歳」「tower eleven hotel(エスコンフィールドHOKKAIDO、球場内ホテル)」「エスコンフィールドHOKKAIDOホテル 北広島駅前」などの運営実績がある。「FAV LUX 札幌すすきの」は、この実績豊富なパートナーとともに、地域に愛されるホテル運営を目指す。
開業記念プランで朝食無料&10%割引
開業を記念して、2025年7月1日から10月31日までの宿泊に限り、特典付き特別プランが用意されている。宿泊料10%割引に加え、JUNE COFFEEの朝食が無料になるというお得な内容だ。この機会に新ホテルでのスマートなステイと本格サウナ体験を楽しむのも良いだろう。

今注目を集めるサウナブームの中、本格的なサウナ設備を備えた新ホテルの誕生は、観光客のみならずサウナ愛好家からも大きな期待が寄せられている。夏の札幌観光とサウナ体験を組み合わせた新しい旅のスタイルが生まれそうだ。
FAV LUX 札幌すすきの(ファブ ラックス サッポロススキノ)
所在地:北海道札幌市中央区南6条西7丁目2-2
アクセス:札幌市営地下鉄「すすきの」駅 4番出口より徒歩約10分、札幌市電「東本願寺前駅」駅より徒歩約3分、新千歳空港連絡バス「南3条すすきの」バス停より徒歩約12分
公式サイト:https://fav-hotels.com/hotels/lux/sapporosusukino/