ホーム » 全ての記事 » 家族みんなで楽しめる、圧倒的低価格な家庭用サウナ「TOY SAUNA」が新発売!サウナ以外の使い方も注目

家族みんなで楽しめる、圧倒的低価格な家庭用サウナ「TOY SAUNA」が新発売!サウナ以外の使い方も注目

by furosauna

近年、サウナブームが続く中、自宅で手軽に楽しめる家庭用サウナの需要が高まっている。そんな中、株式会社Calが開発した「TOY SAUNA(トイサウナ)」が、2025年3月7日の「サウナの日」に新発売される。この新しい家庭用サウナは、工事不要で簡単に組み立てができるうえ、業界最安値の30万円(税抜)で購入可能な点が大きな魅力だ。

自宅に置けるコンパクトな本格サウナ

「TOY SAUNA」は、限られたスペースでも設置できるコンパクトなサイズながら、本格的なロウリュ式サウナを楽しめる設計となっている。外寸はW917×D906×H1819mmと、一般的なクローゼットほどの大きさで、リビングや寝室、子供部屋など、家庭のさまざまな場所に馴染むデザインが採用されている。

このサイズ感だからこそ、サウナ好きの一人時間にも、家族みんなで楽しむ時間にも最適な空間を提供する。特に、子育て世代にとっては「家族の健康とリラックスを支えるアイテム」として注目されている。

工事不要で簡単に設置可能

これまでの家庭用サウナは、高額な導入費用や電気工事が必要であることが障壁となっていた。しかし、「TOY SAUNA」は、届いたその日に自分で組み立てて使用できる手軽さが最大の特徴だ。専用ストーブやサウナストーンもセットで付属しており、100Vコンセントに接続するだけで、すぐに利用できる。

また、DIY感覚で組み立てられるため、家族や友人と一緒に設置する楽しみも提供する。シンプルな構造ながら、しっかりとした木製フレームを採用しており、安全性にも配慮されている。

サウナ以外の使い方も自由自在

「TOY SAUNA」は、その名の通り「おもちゃのように自由に楽しめる」ことも大きな魅力だ。標準で付属する木製バーは、サウナを使用しないときに洋服を掛けるクローゼットとして活用できるほか、簡易天板を取り付ければ子供用の勉強机にもなる。

また、室内に好きな照明やオプションアイテムを取り付けることで、より個性的な空間にカスタマイズすることも可能だ。これにより、「サウナ好きのお父さんの趣味の空間」から「家族みんなが使えるリラックススペース」へと発展させることができる。

北欧風デザインでインテリアにも最適

「TOY SAUNA」は、北欧風のナチュラルな木目調デザインが特徴で、リビングや寝室のインテリアにも馴染むスタイリッシュな見た目を実現している。一般的なサウナの無骨なデザインとは異なり、部屋の雰囲気を壊さず、おしゃれなアクセントとしても機能する。

また、外装にはシナ材を使用し、耐久性と温かみのある質感を両立。家族全員が安心して使用できるように設計されている。

「TOY SAUNA」は、自宅で手軽に本格的なサウナを楽しめる画期的な製品であり、特に家族での使用を想定したデザインと機能性が大きな特徴だ。工事不要で簡単に設置できるうえ、価格も30万円(税抜)と手頃なため、これまでサウナ導入を諦めていた人にとっても魅力的な選択肢となるだろう。

リビングや寝室に設置して「日常的にサウナを楽しむ習慣」を取り入れることで、健康的で快適な暮らしを実現できる。「TOY SAUNA」を導入し、自宅で気軽に“ととのう”時間を楽しんでみてはいかがだろうか。

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。