
愛知県岡崎市にあるグランピング&BBQ施設「ウッドデザインパーク岡崎」では、2025年3月1日(土)から3月16日(日)までの16日間にわたり、「サウナweek」イベントが開催される。本イベントは、3月7日の「サウナの日」を記念し、サウナ利用料金の大幅割引やオリジナルタオルのプレゼント、サウナ後の食事がお得になる特典など、サウナファンにとって嬉しい内容が盛りだくさんとなっている。特に、貸切のプライベートテントサウナと天然の川を活用した水風呂の組み合わせは、一般的な温浴施設とは異なる新しい「ととのい」体験を提供する。
「ウッドデザインパーク岡崎」のテントサウナとは?
「ウッドデザインパーク岡崎」では、テントサウナブランド「MORZH(モルジュ)」の3層式テントサウナを採用している。テント内の温度は最大100℃近くまで上昇し、自らサウナストーンに水をかけるセルフロウリュが可能だ。湿度や温度を自由に調整できるため、初心者から上級者まで自分好みのサウナ環境を楽しむことができる。
最大の魅力は、テントサウナでしっかりと汗をかいた後、目の前の天然の川に直接飛び込める「川サウナ」スタイルにある。施設内には、緩やかに寝ころべる「リラックスエリア」、滝のように水を浴びられる「ナイアガラエリア」、全身をしっかりと水に浸せる「ダイビングエリア」の3種類の水風呂エリアが用意されており、異なる「冷却体験」を楽しむことができる。川のせせらぎと爽やかな風に包まれながら、まるで自然と一体化するような感覚を味わえるのがこの施設の最大の魅力だ。

「サウナweek」限定の特別割引とは?
今回の「サウナweek」では、特定の条件を満たす来場者を対象に、サウナ利用料の大幅割引が適用される。
対象となるのは、利用日当日に「23歳」「27歳」「33歳」「37歳」のいずれかである方、もしくは「3月生まれ」「7月生まれ」の方だ。
この条件を満たした「サウナチャンス」の方がグループ内に1人でもいる場合、宿泊とセットでサウナを利用する場合は通常1組5,000円のサウナ利用料が無料となる。また、日帰り利用の場合は、通常1人あたり4,000円(2名利用時)の利用料金が50%オフの2,000円となり、グループ全員がこの割引を受けることができる。
サウナ好きの友人や家族と一緒に訪れることで、よりお得に本格的なテントサウナを体験できる絶好のチャンスだ。


サウナ後の楽しみも充実!オリジナルタオル&割引サービス
「サウナweek」期間中にサウナを利用したすべての来場者には、「ととのい川サタオル」がプレゼントされる。このオリジナルタオルは、「ウッドデザインパーク岡崎」のロゴがデザインされた限定品であり、イベントの記念として持ち帰ることができる。
さらに、サウナ利用者は、施設内にある食事処「自然薯料理にゃあにゃあ庵」での飲食代が37%オフになる特典も用意されている。自然薯を使った栄養価の高い定食やとろろ料理が提供されており、サウナ後のエネルギー補給にぴったりだ。特に、自然薯とろろがたっぷりとかかった定食は、サウナで汗を流した後の体にやさしく染み渡る美味しさとなっている。

貸切テントサウナで楽しむプライベートな「ととのい」体験
「ウッドデザインパーク岡崎」のテントサウナは、完全貸切のプライベート空間となっている。一般的な温浴施設のサウナとは異なり、周囲を気にすることなく、カップルや友人グループ、家族でのんびりと楽しむことができる。おしゃべりをしながら入ることも可能であり、自由度の高いサウナ体験が魅力だ。
また、サウナ初心者でも気軽に楽しめるように、スタッフが丁寧に利用方法を説明してくれるため、初めてのテントサウナでも安心して利用できる。

「ウッドデザインパーク岡崎」の施設概要
「ウッドデザインパーク岡崎」は、自然豊かなロケーションの中でグランピングやBBQを楽しめるアウトドア施設だ。サウナ以外にも、宿泊施設やバーベキュー設備が充実しており、家族や友人と特別な時間を過ごせる環境が整っている。
所在地は愛知県岡崎市鍛埜町に位置し、東名高速道路「岡崎IC」や新東名高速道路「岡崎東IC」からもアクセスしやすい立地にある。


「ウッドデザインパーク岡崎」の「サウナweek」は、サウナファンにとって見逃せないイベントである。テントサウナでしっかりと発汗し、天然の川でクールダウンすることで、究極の「ととのい」を体感できる。
また、利用料金の大幅割引やオリジナルタオルのプレゼント、サウナ後の食事の割引といった特典が充実しており、サウナ初心者から上級者まで誰もが満足できる内容となっている。
愛知県岡崎市で、大自然に囲まれた非日常空間の中、特別なサウナ体験を楽しんでみてはいかがだろうか?
ウッドデザインパーク岡崎
愛知県岡崎市鍛埜町日面8番地4