東京都目黒区にある「サウナ&カプセルミナミ学芸大店」が待望のリニューアルオープンを果たした。今回の改装ではサウナ室をはじめ、浴室全体が大幅にアップデートされ、新しい設備やサービスが追加された。男性専用のこの施設は、サウナファンやカプセル宿泊を利用するビジネスマンにとって魅力的な癒しの場となっている。
最新オートロウリュを導入したサウナ室
今回のリニューアルで注目すべきは、最新のオートロウリュ機能を導入したサウナ室だ。室温100℃前後の高温設定は、発汗を促進し、体のデトックス効果を高める。Zeal製のストーブに30分毎のオートロウリュが作動することで、湿度が上昇し、サウナファンにとって心地よい熱波が体感できる環境が整えられている。
発汗後には、水温12℃と16℃の水風呂でクールダウンが可能だ。バイブラ機能付きの水風呂は、肌を心地よく引き締め、サウナで温まった体をリフレッシュさせる。さらに、水風呂とサウナの温冷交互浴を繰り返すことで、いわゆる「ととのう」感覚を存分に味わえる。
隠れ家のような外気浴スペースやその他の設備も
リニューアル前より好評だった、屋上テラスの外気浴スペースも健在だ。このスペースには6脚の休憩椅子が並べられ、常連客から初心者まで誰でも気軽に利用できる。屋上ならではの開放感と静かな空間で、外気に触れながら心身をリラックスさせることができるのが大きな魅力だ。
また、サウナだけでなく、その他の設備も充実している。3階には本格的なマシンを備えたスポーツジムがあり、無料で利用可能だ。有酸素運動やウェイトトレーニングを楽しみながら、健康増進に取り組むことができる。追加料金でレンタル用品やオプションも充実しており、手ぶらでの訪問も可能だ。
また、漫画コーナーも完備され、話題の作品を自由に読むことができる。サウナでととのった後や宿泊中の空き時間に、リラックスした読書を楽しむ利用者も多いという。
豊富なサウナ飯メニュー
館内では、サウナ後にぴったりな「サウナ飯」メニューも提供されている。栄養バランスに配慮した料理が揃っており、軽食からしっかりした食事まで選べるのは嬉しい。
「サウナ&カプセルミナミ学芸大店」は、最新設備を導入したサウナ室や外気浴スペース、本格的なスポーツジムなど、多彩なサービスで利用者に特別な時間を提供している。駅近という立地の良さに加え、リーズナブルな料金設定も魅力的だ。
忙しい日常を忘れ、サウナでととのい、心身をリフレッシュさせるために、ぜひミナミ学芸大店を訪れてみてはいかがだろうか。
サウナ&カプセル ミナミ 学芸大店
住所:東京都目黒区鷹番3丁目9−9
料金:
AMサウナ/2,200円(朝6:00~昼11:59時までの入館→夕18:00時まで利用可、最大12時間、土日祝は+200円)
PMサウナ/2,200円(昼12:00~夜22:59時までの入館→夜0:00時まで利用可、最大12時間、土日祝は+200円)
深夜サウナ/3,300円(夜23:00~朝5:59時までの入館→朝10:00時まで利用可、最大11時間、土日祝は+200円)
カプセル宿泊/5,000円~(金・土・祝前日は+500円)