ホーム » 全ての記事 » サウナとドリンクの新たな癒し空間「Sauna&Drink YOQ」代々木上原に2025年1月下旬オープン

サウナとドリンクの新たな癒し空間「Sauna&Drink YOQ」代々木上原に2025年1月下旬オープン

by furosauna

2025年1月下旬、東京都渋谷区に新しいサウナ施設「Sauna&Drink YOQ(ヨク)」がオープンする。この施設は、代々木上原駅から徒歩5分という利便性の高い立地にあり、サウナで心身を整えた後に楽しめるドリンクスタンドが併設された、まさに都会のオアシスだ。

日常に溶け込む「まちのサウナ」

「Sauna&Drink YOQ」は、忙しい現代人が気軽に立ち寄れる「まちのサウナ」をコンセプトとしている。施設はビルの3階と4階に分かれており、4階には受付とドリンクスタンド、3階にはサウナ、水風呂、休憩スペースが配置されている。

普段は男性専用だが、レディースデーも定期的に設けられる予定。近所の住民が日常の一部として利用できる、飾らない親しみやすい雰囲気が特徴だ。

理想のサウナ体験を追求

「Sauna&Drink YOQ」では、サウナ→水風呂→外気浴という伝統的なサウナ体験を基本としながらも、自由な利用スタイルを提案している。初心者やサウナが苦手な人でも気軽に楽しめるよう、入り方に決まりはない。5分だけの短い利用や、水風呂の代わりにシャワーで汗を流すといったアレンジも推奨されている。

この柔軟なアプローチにより、自律神経を整え、疲労を回復させるだけでなく、心身をリフレッシュさせることができる。さらに、アイデアが浮かぶなど、新たなインスピレーションを得られる場所としても期待されている。

サウナでリフレッシュした後には、併設されたドリンクスタンドで喉を潤すことができる。友人との会話や一人での静かな時間を楽しむことができるラウンジスペースも魅力だ。

「Sauna&Drink YOQ」の目指す未来

「Sauna&Drink YOQ」の創設者である林暢之氏は、サウナを通じて地域の人々の日常を豊かにすることを目指す。かつて銭湯や喫茶店が担っていたような、心地よい交流と癒しの場を提供することで、利用者の幸福度や満足度を高めたいという願いが込められているという。

「Sauna&Drink YOQ」は、都市の喧騒から離れ、心身を整えられる特別な空間として注目だ。代々木上原を訪れる際には、ぜひ「YOQ」で理想のサウナ体験を楽しんでみてはいかがだろうか。


Sauna&Drink YOQ

所在地:東京都渋谷区上原2-48-11 3F/4F
アクセス:東京メトロ千代田線・小田急線「代々木上原駅」より徒歩5分
施設構成:3F サウナルーム、水風呂、休憩スペース / 4F 受付、ドリンクスタンド
オープン予定日:2025年1月下旬

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。