ホーム » 全ての記事 » 池袋のタイムズ スパ・レスタが男性フィンランドサウナで「セルフキューゲル」を12月20日より導入

池袋のタイムズ スパ・レスタが男性フィンランドサウナで「セルフキューゲル」を12月20日より導入

by furosauna

東京・池袋にある「タイムズ スパ・レスタ」は、2024年12月20日より、男性フィンランドサウナにて新たな体験型イベント「セルフキューゲル」をスタートした。この新サービスは、アロマ水で凍らせた氷の珠を用いて、サウナ室内で独自のロウリュ体験を楽しむもので、サウナファンにとって必見の内容である。

セルフキューゲルとは?

セルフキューゲルは、サウナストーンの上に氷の珠を置き、じんわりと蒸発するアロマの香りと心地よい音を楽しむロウリュの一種。従来の水を直接ストーンにかけるロウリュと異なり、湿度が緩やかに上昇するため、サウナ室内でより快適に汗をかくことができる。

さらに、北海道フェア期間中(2025年3月2日まで)は、国産サウナアロマブランド「YO」の北海道ラベンダーや和ハッカをブレンドした特製アロマ水を使用しており、季節感を楽しみながらリラックスできる点が大きな魅力だ。

開催概要と参加方法

セルフキューゲルは、男性フィンランドサウナで毎日11:00〜12:00の1回限定で開催され、入館中の男性であれば無料で参加できる。サウナストーンの上で氷が徐々に溶ける音とともに、アロマの香りが広がる贅沢なひとときを体験することが可能だ。

タイムズ スパ・レスタの特徴

「タイムズ スパ・レスタ」は、都心で「大人のためのスパ施設」として多彩なサービスを提供している。2023年2月にリニューアルオープンし、女性専用のフィンランドサウナや炭酸泉を新設するなど、ワンランク上の寛ぎ空間を実現。露天風呂やレストラン、ボディケアメニュー、リラックスラウンジなど、充実した施設が魅力だ。

今回のセルフキューゲル導入により、フィンランドサウナが持つリラクゼーション効果をさらに引き出す新たな体験を提供。サウナ初心者からヘビーサウナーまで幅広い層に対応した施設となっている。

セルフキューゲルで楽しむ「ととのい」体験

セルフキューゲルは、サウナの新しい楽しみ方を提案するものであり、タイムズ スパ・レスタならではのユニークな試みだ。香り高いアロマと心地よい湿度の中で汗を流し、外気浴や炭酸泉でリフレッシュすることで、心身ともに「ととのい」を体感できる。

この冬、特別なサウナ体験を楽しみたい方は、ぜひタイムズ スパ・レスタを訪れてみてほしい。都会の喧騒を忘れる至福のひとときを過ごせるはずだ。


タイムズ スパ・レスタ:東京都豊島区東池袋4丁目25−9 12F タイムズステーション池袋10F

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。