
三重県鳥羽市の「旅館大田家HEALING STAY」は、プライベートサウナ付き客室に泊まって美をととのえる、スペシャル特典がついた1泊2食付き宿泊プランの販売を2023年8月26日から開始する。旅館でプライベートサウナ付き客室を販売するのは東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)で初めてとなる。
旅館大田家HEALING STAYは、2023年2月に全館をリニューアル。新たに7室のプライベートサウナ付き客室と3室の展望風呂付き客室が誕生した。プライベートサウナ付き客室では、フィンランド式サウナを楽しむことができる。
美とサウナプランでは、美容効果をより高めるためのミキモトスキンケアセットをプレゼント。オリジナルサウナハットやサウナドリンク「オロポ」も提供される。さらに、最上階の温泉浴場では「榊原温泉」を使用し、露天風呂からは相差の街並みと自然を一望できる。
美とサウナプランの販売は2023年8月26日(土)から開始され、1泊2食付きで24,500円から利用できる。

プライベートサウナの楽しみ方
プライベートサウナの魅力は「自由さ」。周りを気にすることなく、自分たちだけの空間でマイペースにリラックスできる。フィンランド式サウナは温度調整可能で、セルフロウリュも楽しめる。収容人数は1名から3名までとなり、サウナ後には「オロポ」のサービスもある。また、今治タオル製のオリジナルサウナハットも貸し出され、「ミキモトスキンケアセット+炭酸水」のプレゼントもある。



自然を眺めながら外気浴
浴室には大きめの浴槽(大人2名が入れるサイズ)を完備。お風呂としても水風呂としても使用できる。レインシャワーでしっかり汗を流して水風呂へ。火照りをしずめたら、自然を眺めながら外気浴も可能。

リニューアルした客室でくつろぐ
客室も2023年2月にリニューアルしたばかり。プライベートサウナ付き客室では、サウナで必要な水分補給ができるようにウォーターサーバーを完備している。シモンズ社製のベッドのため、ととのった後にぐっすりと眠ることができる。

海の幸をふんだんにつかった「サ飯」
サウナ後のご飯「サ飯」には、新鮮な魚介類。お造りの桶盛りは、ここでしか楽しめないボリュームだ。三重県の銘酒と合わせて最高のマリアージュを楽しめる。
また、朝食にはお腹をととのえるための、女将特製の「TOTONOE朝食」。お腹にやさしい伊勢うどんや、丁寧に作られた小鉢、スムージーまたはお酢ドリンクなどが用意される。



ととのいの仕上げ「温泉」
最上階にある温泉浴場(露天風呂のみ)では、三重県の名湯「榊原温泉」を汲み入れている。古くから地元で愛されてきた美肌の湯と、サウナと合わせてさらなる美容効果に期待ができる。



旅館大田家HEALING STAY
三重県鳥羽市相差町1411