ホーム » 全ての記事 » 唐津湾を一望するサウナと大浴場が魅力の新リゾート「ONCRI-KARATSU」2025年7月開業

唐津湾を一望するサウナと大浴場が魅力の新リゾート「ONCRI-KARATSU」2025年7月開業

by furosauna

佐賀県唐津市に2025年7月1日、新たな海辺のリゾート「ONCRI-KARATSU(おんくり唐津)」が開業する。唐津湾を一望する浜崎海岸の目の前に位置する同施設は、「No watch, No noise―時間から解き放たれ、穏やかな静けさの中で」をコンセプトに、サウナを備えた大浴場や屋外プールなど多彩なスパ施設を提供する。

ONCRI-KARATSUの大浴場は、窓を開放できる設計となっており、唐津湾の絶景を眺めながらサウナや入浴を楽しめる。波音と潮風が心地よく響き渡る環境で、都市部では味わえない自然と一体化したサウナ体験が可能である。

自然と融合するスパ施設でサウナと水風呂を完備

同施設の大浴場には、サウナに加えて水風呂も完備されており、本格的なサウナ体験を提供する。営業時間は宿泊者向けが6:00-10:00と15:00-24:00、日帰り利用は11:00-15:00となっている。日帰り利用料金は大人1,100円、小学生550円、未就学児無料で設定されており、地域住民も気軽に利用できる価格帯である。

大浴場の特徴は何といっても開放的な設計にある。窓を開放することで、屋外にいるかのような開放感を味わいながらサウナを楽しむことができる。海からの潮風を感じながらのサウナ体験は、まさにONCRI-KARATSUならではの魅力といえるだろう。

夏季限定の屋外プールと組み合わせたリゾート体験

7月から9月の夏季限定で営業される屋外プールも、サウナ愛好者にとって魅力的な施設である。大人用プールは212㎡の広さを誇り、横幅8m、奥行25m、最深部90cmの本格的な仕様となっている。サウナで温まった体を屋外プールでクールダウンする、リゾートならではの贅沢な体験が可能だ。

屋外プールの営業時間は、宿泊者向けが9:00-10:00と15:00-20:00、日帰り利用は11:00-15:00である。日帰り利用料金は大浴場利用料金を含んで大人1,600円、小学生800円、未就学児無料となっている。

全24室オーシャンビューの客室でサウナ後の休息も完璧

ONCRI-KARATSUは全24室すべてがオーシャンビュー仕様となっており、サウナで整った後の休息も海を眺めながら過ごすことができる。特に4階のONCRIデラックスルームでは、広々としたテラスから唐津湾の格別な眺望を楽しめる。

客室では環境に配慮したアメニティも特徴的だ。「IUGEN(イウゲン)」ブランドのシャンプー・コンディショナー・ボディソープを採用し、100%再生PET容器を使用したサステナブルな取り組みを実践している。10種類の天然由来保湿成分を配合しており、サウナ後の肌や髪にも優しい仕様となっている。

玄界灘の恵みを味わうダイニングでサウナ後の食事も充実

サウナでしっかりと汗を流した後は、鮨・日本料理「暦」で玄界灘の新鮮な魚介を使用した鮨会席を味わうことができる。唐津湾や玄界灘で水揚げされた新鮮な魚介をはじめ、九州各地から厳選した食材を用いた特別なコースを提供している。

海を一望するKOYOMI Terrace(暦テラス)では、カフェメニューやプールサイドでのバーベキューも楽しめる。サウナで整った後の水分補給や食事を、絶好のロケーションで満喫できる環境が整っている。

9月には新エリア完成でさらなる魅力を追加

2025年9月には新たな魅力を加える新エリアの完成が予定されている。ロビーエリア、ホテルショップ、KOYOMI LOUNGE(暦ラウンジ)がオープンし、サウナ利用者にとってもより充実した滞在環境が提供される予定だ。


ONCRI-KARATSU(おんくり唐津) 

所在地:〒849-5131 佐賀県唐津市浜玉町浜崎1669-55
TEL:0955-56-6234
開業日:2025年7月1日(火)

大浴場・サウナ
営業時間(宿泊):6:00-10:00、15:00-24:00
営業時間(日帰り):11:00-15:00
日帰り利用料金:大人1,100円、小学生550円、未就学児無料
付帯施設:水風呂、サウナ
公式サイト:https://oncri-karatsu.com

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。