
栃木県塩谷町に、サウナとテキサスBBQ料理を提供する新施設「SAUNA & DINER WALLOWS」がオープンする。株式会社スリールースターズが手がけるこの施設は、名水十傑に選出された地下水を使用した水風呂や薪サウナを愉しめる注目のスポットだ。
塩谷町は名水十傑に選出された「尚仁沢湧水」で有名な土地であり、豊かな自然環境に恵まれている。代表の大倉氏が生まれ育ったこの土地の水や木、地元の美味しい野菜を使用したサウナ&ダイナーを作り、訪れる人々に癒しと活力を提供するだけでなく、人と人をつなげるハブ的な場所として塩谷町の活性化にもつながる場所作りを目指している。
フィンランド製薪ストーブを使用した本格サウナ
「WALLOWS」のサウナは、フィンランド製「Harvia」の薪ストーブ「LEGEND240」を使用している。80度前後の温度で、ロウリュを楽しみながらゆっくり話して入れる心地よい温かさが特徴だ。
室内はあえて自然の光が差し込む設計とし、外が見えない作りにすることで、サウナから出た時の田舎の風景が広がる開放感を演出している。この設計により、サウナ体験がより一層印象深いものとなっている。

名水十傑の水を使用した贅沢な水風呂
文星芸術大学教授の島野安雄氏が「日本の名水百選」を全て回って発表した「名水十傑」という新たなランク付けにおいて、栃木県塩谷町の「尚仁沢湧水」が選出されている。この名水十傑は全てが飲める水で、水質もよく、一定以上の水量があるという条件のもとに選ばれた貴重な水源である。
「WALLOWS」では、この名水十傑の水を使用した水風呂を提供し、より多くの方に体験してもらうことを目指している。サウナ愛好家にとって、これほど贅沢な環境はなかなか味わえない。
地元職人による手作りの薪風呂
施設では栃木県塩谷町で風呂桶を作る「風呂桶屋 えん」に制作を依頼した薪風呂も設置される。数少ない職人の技で作られる風呂桶は見ても楽しめる素晴らしい作品であり、木の香りや温もりも感じられる薪風呂として利用できる。

田舎の絶景を楽しみながらの外気浴
サウナを出ると目の前に広々と開けた敷地が広がり、アメリカから取り寄せたヴィンテージのローンチェアで休憩することも、芝生で寝転ぶことも可能だ。冬は焚き火台を囲み、灯る火を見ながら、夜は圧巻の星空を観ながら外気浴ができる環境が整っている。

併設ダイナーでは本格テキサスBBQ料理を提供
併設のダイナーでは、株式会社スリールースターズが栃木県宇都宮市で約9年営業している燻製Restaurant & Bar「SMOKEMAN」の技術と経験を活かしたテキサスBBQ料理を提供する。大きなバーベキューグリルを使い、薪火で半日かけてじっくり燻製したお肉を、プレートやバーガーにして提供する予定だ。


クラウドファンディングで先行予約受付中
オープンに向けて、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行予約やグッズ販売を2025年6月30日まで実施している。リターン内容は以下の通りである。
- 20,000円:プレオープンご招待券(貸切利用チケット2時間分)
- 6,000円:プレオープンご招待券(パブリック利用チケット2時間分)
- 5,000円:お食事チケット5,000円分(1,000円×5枚)
- 100,000円:1日まるっと貸切プラン(6時間サウナもダイナーも全て貸切)
その他10パターンのリターン品が用意されている。

栃木県塩谷町の豊かな自然環境の中で、名水十傑の水を使った贅沢なサウナ体験と本格的なテキサスBBQ料理を楽しめる「SAUNA & DINER WALLOWS」。サウナ愛好家にとって見逃せない新スポットの誕生である。
SAUNA & DINER WALLOWS
開店日:8月中旬~下旬
所在地:〒329-2331 栃木県塩谷郡塩谷町田所1740-19
URL:https://note.com/wallows