2024年12月16日、サウナー待望の新型サウナウォッチ「サウォッチ SHOWDOWN 1」が、オンラインストアにて販売開始された。このデバイスは、サウナでの体験を科学的に分析し、より「ととのう」時間を提供する画期的なツールだ。新機能と洗練されたデザインで、サウナーの注目を集めている。
進化した「サウォッチ」の主な特徴
1. 物理ボタンの搭載
本体右側に物理ボタンを追加し、サウナ中でもスムーズな操作が可能になった。従来のタッチスクリーンのみの操作に比べ、湿気や水濡れを気にせずに切り替えが行えるため、利用者のストレスを軽減する。
2. 高精細ディスプレイ
新たに採用されたIPSパネルは、高い視認性と鮮やかな表示を実現。サウナ中でも心拍数や体表温度、滞在時間などの情報をひと目で確認できる。これにより、サウナでのリラクゼーションを最大限にサポートする。
3. 新型センサー
心拍と体表温度の計測精度が向上。センサー技術の進化により、計測データの信頼性が高まり、より正確な「ととのい」データの取得が可能となった。
4. マグネットクレードルでの充電
充電方式が変更され、専用のマグネットクレードルを採用。バンドを外さずに簡単に充電できるようになり、ユーザビリティが向上した。
サウナーのための「ととのい可視化機能」
「サウォッチ SHOWDOWN 1」は、専用アプリ「サの国」と連携することで、「ととのい」を数値化する機能を提供する。
サ録(サウナ記録)
サウナ→水風呂→休憩のセットを自動で記録し、心拍数データや滞在時間を分析する。「ととのいスコア」として視覚化されるため、ユーザーは自身のサウナ体験を科学的に見直すことができる。
サウナ施設検索なども
地図上で現在地周辺のサウナ施設を検索可能。営業時間や混雑状況を一目で確認でき、旅行や出張先でも便利に利用できる。
ととのいを知る
アプリでは、医学的根拠に基づいた正しいサウナの入り方や「ととのい」のメカニズムを学べるコンテンツを提供。初心者でも安全にサウナを楽しむためのガイドが充実している。
初回生産分は100plus Webstore限定で販売され、1人1台の購入制限が設けられている。転売を防ぐため、追加生産分の販売も予定されており、公式ストアでの購入を推奨している。
「サウォッチ SHOWDOWN 1」は、サウナの楽しみ方を革新するデバイスだ。物理ボタンや高精細ディスプレイ、新型センサーなどの機能が、より快適で正確なサウナ体験を可能にする。サウナファンにとって、日々のサ活を次のレベルへ引き上げるツールとして、注目すべき製品である。興味のある方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてみてほしい。
「SHOWDOWN 1」のスペックと価格
サイズ:縦4.3cm × 横2.5cm × 厚さ1.2cm
重量:26g
バッテリー:最大7日間使用可能
防水性能:IP68・5ATM
販売価格:14,500円(税込)
販売開始日:2024年12月16日