静岡県の中伊豆フィッシングリゾート「Gran In(グランイン)」に、2024年11月、新たなプライベートサウナ施設がオープンした。この施設は、「サウナしきじ」のプロデューサーである笹野美紀恵氏の監修のもと、薬草と冷泉水風呂を組み合わせた特別なリラックス体験を提供している。サウナファンだけでなく、心身の疲れを癒したい全ての人におすすめのスポットだ。
サウナと薬草の融合で得られる癒し効果
グランインのサウナの最大の特徴は、笹野氏と北里大学が共同開発した薬草「みきじ」を使用している点。「みきじ」は化学物質を一切含まない天然の薬草で、サウナ室内に漂う香りが、心を落ち着かせると同時に血流を改善し、美肌効果も期待できる。また、薬草の香りを通じてストレス軽減を促し、五感を刺激することで深いリラックス効果をもたらす。
この薬草サウナは、ただ体を温めるだけでなく、健康と美容の両方からアプローチする特別なサウナ体験を提供している。
国内でも珍しい冷泉水風呂の魅力
サウナ後のクールダウンには、良質なアルカリ性単純温泉を使用した冷泉水風呂が用意されている。国内でも珍しいこの冷泉水風呂は、肌に優しく、滑らかな触感が特徴だ。冷水が苦手な人でも快適に入れるよう設計されており、神経痛や疲労回復にも効果がある。
冷泉水風呂の温度設定はサウナ後の体に最適化されており、「ととのう」体験を一層引き立ててくれる。この独自の水風呂体験は、サウナファンにとって新しい発見となるだろう。
自然の中で味わうプライベートサウナ
グランインのサウナ施設は、最大6名まで利用可能なプライベート空間として設計されている。川沿いのロケーションを活かし、自然の音や景色を楽しみながらサウナを満喫できる。周囲の静寂と自然美が心を癒し、サウナ体験をより一層特別なものにしてくれるだろう。
また、1回90分の利用時間が設定されており、家族や友人とゆったりと過ごすことができる。特に、川のせせらぎを聞きながらの外気浴は格別で、日常の喧騒から離れた贅沢な時間を提供している。
中伊豆フィッシングリゾートでの滞在を満喫
グランインは、グランピングや釣り体験も楽しめる複合リゾートだ。客室には広々とした客室温泉が完備されており、サウナでリフレッシュした後も快適な時間を過ごせる。1日4組限定の宿泊プランで、プライベート感を重視した滞在が可能だ。
薬草サウナと冷泉水風呂を組み合わせた「Gran In」の新サウナ施設は、これまでにない特別な癒し体験を提供するスポットだ。健康と美容、そして心のリフレッシュを同時に叶えるこのサウナ施設は、サウナファンだけでなく、自然の中で特別な時間を求める人々にも最適だ。
静岡・中伊豆を訪れる際は、ぜひこのプライベートサウナで、究極の「ととのう」体験を味わってみてはいかがだろうか。
Gran In(グランイン):静岡県伊豆市宮上121−1