ホーム » 全ての記事 » 日本初!スパ&プール全館を使った「サウナ路上プロレス」がアクア・ユーカリで6月21日に初開催!DDTプロレス勝俣瞬馬選手がアウフグースで参戦

日本初!スパ&プール全館を使った「サウナ路上プロレス」がアクア・ユーカリで6月21日に初開催!DDTプロレス勝俣瞬馬選手がアウフグースで参戦

by furosauna

千葉県佐倉市内の人気スパ&プール施設「アクア・ユーカリ」が、2024年6月21日、日本初となる1800坪のスパ&プール施設全館を使う「サウナ路上プロレス」を開催する。

今年2月14日に開催されたDDTプロレスのイベント「花より熱波3〜ととのいをキミに〜」にて、勝利者賞として「アクア・ユーカリ」施設1日貸切権を用意。しかしながら勝負はまさかの引き分け。勝俣選手と黒潮TOKYOジャパン選手の両名に1日貸切権が贈呈された。今回のイベントは、「アクア・ユーカリ施設1日貸切権」を勝俣選手が使用し、ととのいと熱戦を届る大会として開催が決定した。

このイベントでは、1800坪もの広大な施設がリングに変わり、来場者はスパやプール、サウナとプロレスの融合した新感覚のエンターテイメントを体験できる。プロレスファンやサウナ愛好家にとってはもちろん、一般の来場者にとっても非日常的な体験ができる機会だ。

試合開始前には、DDTプロレスの人気レスラー、勝俣瞬馬選手によるアウフグースのセッションも実施される。

勝俣選手によるアウフグースのセッション

DDT所属 勝俣瞬馬 選手プロフィール

千葉県柏市出身。DNAの中でも女性人気が高く、デビューした年に初挑戦したドラマティック総選挙でアンダーボーイズ入りを果たすなど早くから注目を集め、大石真翔と結成したアイドルユニット「KAT-TOO」でさらに人気が上昇。竹下幸之介、彰人のユニット「ALL OUT」に加入。

2019年の年越しプロレスにてデスマッチ戦線に参入すると、デスマッチでも頭角を現し始める。2020年11月には竹下、MAO、上野勇希らとThe37KAMIINAを結成。サウナ好きが高じて熱波師の資格を取り、館山のサウナ「SeaSaunaShack」の総支配人も務めている。

別の施設で開催された過去の路上プロレスの様子

大会概要・詳細

「サウナ路上プロレス」とは、プロレス団体「DDTプロレスリング」が通常のリングではない場所で実施するプロレスのこと。今回は、1800坪のスパ&プール アクア・ユーカリ全館がプロレス会場になる。普段リング上では見れない、熱戦を間近で楽しむことができるまたとない機会だ。

▼チケット販売はこちら

大会名スパ&プール アクア・ユーカリ「サウナ路上プロレス」
日時2024年6月21日(金)  開場17:00 開始20:00
会場千葉・アクア・ユーカリ(HP:https://aquayukari.com/ )
アクセス京成電鉄 ユーカリが丘駅下車 徒歩4分
所在地〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1
席種観戦券 6,000円(入館料込み)※U-18チケット、中学生以下無料チケットの販売はなし。
一般販売日5月16日(木)~
大会詳細ページhttps://www.ddtpro.com/schedules/22665

イベント開催に当たって

アクア・ユーカリ総支配人
金谷智樹 氏

2022年11月4日に運営を引き継ぎスタートした当初、社員が約20名から3名に減り、パート・アルバイト100名の協力を得て運営を支えました。リフレッシュオープン以降、アンケートボックスには厳しいご意見が多く寄せられましたが、現在ではスタッフの接客やサービスに対するお褒めの言葉が増え、大変嬉しく思っています。

地域に愛されるスパ&プール施設を目指し、新しい楽しみ方を提案したいと思っていたところ、この度ご縁あり、スパ&プール施設全館使った、『サウナ路上プロレス』を日本で初めて開催することになりました。1800坪の広大な施設で、新感覚のエンターテイメントを提供します。

試合前にはDDTプロレスラー勝俣選手によるアウフグースも予定しております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

スパ&プール施設「アクア・ユーカリ」とは

癒しと健康をテーマにした複合レジャー施設。ミネラルたっぷりの露天風呂や、エンターテインメント性の高いユーカリの湯など、多種多様なお風呂を楽しめるだけではなく、温浴プールやサウナ、レストラン、エステ、カラオケも完備。レストランでは美味しい料理を取り揃え、各種宴会にも利用可能なコースも用意されている。

お風呂・サウナ

お風呂はバラエティに富んだ19種類。日本のお風呂をテーマにした「さくらの湯」ゾーンと、 地中海のお風呂をイメージした「ユーカリの湯」ゾーンは、2週間ごとに男湯と女湯が入れ替わり、本格的な露天風呂も楽しめる。

サウナは、「高温サウナ」と「塩サウナ」の2種類。2024年5月には「さくらの湯 高温サウナ」にロウリュを導入。

2021年4月には準天然温泉「光明石の湯」が新規オープン。光明石は天然ミネラル鉱石で、数々の効能効果を有する薬石だ。マイナスイオンを発生させ、遠赤外線効果で体の芯まで温まり、入浴後も身体が冷めにくく、柔らかい肌触りのファイテンウォーターもプラスされ、疲労回復に良いと評判だという。

屋内・屋外プール

まるで、リゾートホテルにいるような優雅な気分。アトラクションたっぷり&水着で楽しめる温水プールだ。期間限定で屋外プールもオープンしている。


アクア・ユーカリ
千葉県佐倉市ユーカリが丘3-2-1

合わせて読みたい

フロサウナの専門メディア

©2022 furosauna. All Right Reserved.

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。