ホーム » 全ての記事 » 水戸・千波公園に超本格サウナ施設が2026年春に誕生!The Sauna監修の「niko and … BASE」全貌

水戸・千波公園に超本格サウナ施設が2026年春に誕生!The Sauna監修の「niko and … BASE」全貌

by furosauna

アダストリアが展開する「niko and …(ニコアンド)」が、2026年春に茨城県水戸市の千波公園で初の公園事業に参入する。サウナ、カフェ、バーベキュー、ピックルボールなどを楽しめる複合施設「niko and … BASE(ニコアンド ベース)」として誕生予定だ。

サウナ業界の第一人者が全体監修

注目は、サウナ施設の監修を担当するThe Sauna・野田クラクションベベー氏の存在だ。同氏は東京のWeb制作会社勤務を経て、2018年に信濃町へ移住し「The Sauna」をオープン。サウナ業界を牽引する人物として知られている。

今回のサウナは「公園ジムサウナ」をテーマに設計される。八溝材で仕上げたサウナ室では木の香りに包まれ、水風呂を設けた外気浴デッキを通じて、熱・風・冷・光の流れが”整う”体験を提供する。素材には木、タイル、金属、グリーンを使用し、niko and …らしいクラフト感と温もりを表現した内装となる予定だ。

男女別の充実したサウナ設備

サウナは男性用・女性用で分かれており、それぞれ十分なスペースを確保。ゆっくりとくつろげる環境を整える。さらにログサウナも完備し、セルフロウリュも可能だ。千波公園で運動し、サウナに入り、公園でのんびり過ごすまでを1セットとして体験できる設計となっている。

「あそんで、たべて、ととのって…」がコンセプト

施設全体のコンセプトは「あそんで、たべて、ととのって…」。niko and …が掲げる”uni9ue senses”(衣・食・住・遊・知・健・旅・音・LOCAL)の9つの要素を通じて、ユニークなモノやコトを提案する。

カフェラウンジでは、「niko and … COFFEE」のスペシャルデザイン内装を施した空間を展開。木のぬくもりを感じられる内装で、天井も高く陽の光をたくさん浴びながらリラックスできる。アルコール類の提供や限定メニューも予定しており、サウナ後の癒し空間として、また地域の憩いの場として機能する。

バーベキューとスポーツも楽しめる

バーベキューエリアは、施設周辺のスペースに設置。公園の緑や近くを流れる川など、自然を感じながらゆっくり過ごせる環境だ。機材レンタルや食材購入サービスを用意し、手ぶらでも楽しめる。

スポーツ面では、アメリカで生まれ日本でも注目を集めるラケットスポーツ「ピックルボール」のコートを常設した多目的コートを展開。フットサルなどのイベントにも活用可能だ。付近には3on3コートも常設し、ライトなスポーツを気軽に楽しめる。

ランナーのための設備も充実

湖の周りを走るランナー向けに、サウナ内にランニングステーションとしてロッカーを併設。ランニング後のサウナ利用や、カフェラウンジでのリラックスが可能となる。

さらに、niko and … BASE限定のスーベニアアイテムの販売も予定。1年を通して幅広い世代が楽しめる複合施設として、水戸の新たなランドマークとなることが期待される。

創業の地で地域活性化に貢献

ニコアンドを運営するアダストリアはこれまでも、サステナビリティの重点テーマの1つとして「地域と成長する」を掲げてきた。水戸管弦楽団や水戸芸術館への支援、茨城ロボッツや水戸ホーリーホックのスポンサーを務めるなど、創業の地である水戸の発展と活性化に取り組んできた。

今回の公園事業では、永きにわたり水戸市民の憩いの場として愛されてきた千波公園が、地域活動のコミュニティを結びつける「場」として新たに発展することを目指している。


niko and … BASE(ニコアンド ベース) 

所在地:〒310-0851 茨城県水戸市千波町3081-1
オープン予定:2026年春頃

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。