
石川県加賀市の温泉旅館「大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園」が、サウナ専用エリア「TOTONOI」を2025年11月1日より一部リニューアルする。近年高まるウェルネス需要に応え、「心も体も整うお宿~加賀の文化にふれる滞在型ウェルネスリトリート~」を新テーマに掲げる。
大江戸温泉物語グループ最大規模のサウナ施設
「TOTONOI」は大江戸温泉物語グループで最大規模のサウナ施設だ。今回のリニューアルでは、加賀友禅の美意識が息づく上質な空間で、心身のバランスを整え、内側から健やかになれる新しい旅の価値を提案する。
現代社会のストレスやライフスタイルの変化に伴い、旅に「癒し」や「健康」を求める声が高まっている。単なる宿泊ではなく、心身ともにリフレッシュし、明日への活力をチャージできる「滞在型ウェルネスリトリート」に着目した結果、今回のリニューアルが実現した。

サウナ・バイキング・温泉の三本柱
リニューアルの中心は3つの柱となる。新たに生まれ変わる「サウナ」、地元の旬の恵みを心ゆくまで味わう「バイキング」、そして鶴仙渓の景観を堪能しながら浸かる「温泉」。この3つを軸としたPremium よしのや依緑園ならではの体験と、北陸・加賀の豊かな文化を融合させている。
お食事には、サウナ後にぴったりの「サウナ飯」が新たに登場する。汗とともに失われたエネルギーを補う、スパイス香る「薬膳カレー」や、海の幸の旨みが体に染み渡る「海鮮トロトロ丼」。さらに、さっぱりとリフレッシュできる「サラダうどん」など、食の面からもお客様の”ととのい”をサポートするラインナップだ。
サウナ愛好家の間で「サ活」と呼ばれる活動が広がる中、施設側が食事の面からもサポートする取り組みは、サウナ体験の質を高める新しいアプローチと言える。




Premiumシリーズの上質な滞在体験
「大江戸温泉物語Premium」シリーズは、「遊びとくつろぎのある温泉宿。思い思いの贅沢が見つかるプレミアム。」をコンセプトに展開している。開放感にあふれた空間で温泉を楽しめる大浴場、ちょっとした贅沢感を楽しめるメニューやその土地ならではの食材を味わえるバイキング、そしてご滞在中に何度でもご利用いただけるプレミアムラウンジでは、ドリンク片手に語らいのひと時を過ごせる。
家族の楽しい時間も、大人のくつろぎ時間も、諦めることなく満喫できる贅沢なひと時を提供している。
大江戸温泉物語Premium よしのや依緑園
| 住所 | 〒922-0129 石川県加賀市山中温泉南町ニ-5 |
| アクセス(車) | 大阪・名古屋方面から 北陸自動車道 加賀ICより約20分 東京方面から 北陸自動車道 片山津ICより約30分 |
| アクセス(電車) | 北陸新幹線ほか加賀温泉駅より車で約20分 (送迎バスあり ※要送迎協力金) |
| 公式サイト | https://x.gd/DLiXn |
| リニューアル日 | 2025年11月1日(土) |