
サウナブームが続く中、新たなヘアケアの提案が注目を集めている。導入美容液発想のヘアケアブランド「myBoostars(マイブースターズ)」が、都市型スパ&サウナ施設「TOTOPA都立明治公園店」で体験型イベントを開催する。期間は2025年11月15日から12月14日まで。
サウナの熱を味方に、髪の内部まで補修
イベントの主役は、ブランドのシグネチャーアイテムである二層式ブースターヘアミストだ。サウナ前にひと吹きするだけで、高温のスチームによってキューティクルがやわらかく開き、加水分解ケラチン・コラーゲン・シルクといった補修成分が髪の内部までしっかりと浸透する仕組みとなっている。
ミストに含まれる油層が熱から髪を守り、水分の蒸発を防ぐことでうるおいをキープ。ヒートアクティブ成分の働きにより、サウナ後も思わず触れたくなるようなツルさらな手触りを実現するという。従来の「熱でダメージを受ける髪」という常識を覆し、「熱で美しくととのう髪」へと導く新発想のヘアケア体験だ。


TOTOPA館内で3種類のブースターミストを自由に体験
会場では、髪質や悩みに合わせて選べる3種類のブースターミストを用意。ケラチン、コラーゲン、シルクの各タイプがあり、いずれも90mLで1,848円(税込)。TOTOPA館内の女性フロアと男性一部フロアに設置され、施設利用者は自由に試すことができる。
これらの製品には、独自開発の「ブースター処方(ネオソリューアクリオ)」を採用。水と油の層が交互に重なる髪の内部に、水溶性成分を効率的に浸透させる技術だ。水と油の境界線上に浸透ルートを作ることで、美容液成分が髪の内部まで届くように設計されている。
各ミストには加水分解ケラチン含有水溶液5%、加水分解コラーゲン含有水溶液5%、加水分解シルク含有水溶液5%といった美容液成分を配合。日々のケアでサロン帰りのような仕上がりを目指せる。



TOTOPAが提供する多彩な「ととのい」体験
会場となるTOTOPA都立明治公園店は、緑あふれる都立明治公園の一角に位置するスパ施設だ。男女それぞれ独立したフロア構成が特徴で、多様な「ととのい」体験を提供している。
男性専用フロア(3階)には、3種類の個性的なサウナと2種類の水風呂を設置。水深約160cmの水風呂を含め、外気浴を中心とした3つの休憩スペースを備え、全18通りの「ととのい体験」が楽しめる。これらのサウナは、クリエイティブサウナ集団「TTNE」と共同開発されたものだ。
女性専用フロア(2階)では、薬草スチームに包まれる蒸し湯体験を提供。乾燥による肌や髪のダメージを抑えながらデトックスでき、館内着のまま気軽に利用可能だ。本格サウナ、水風呂、お風呂も完備され、サウナ好きの女性も満足できる空間となっている。
また、男女共通でランニングステーションやフィットネススペースも設けられており、「運動×リラクゼーション」で心身をととのえる新しいウェルビーイング体験を実現している。


スキニフィケーション発想のヘアケアブランド
myBoostarsは、2024年にスタートした髪の構造に着目したヘアケアブランドだ。「髪にも導入美容液を」というコンセプトのもと、シャンプー&トリートメントの間に+1ステップ加えるだけで美容液成分の浸透を促進する。
スキンケアにおいて成分で選ぶのが当たり前になっているように、ヘアケアも成分で選ぶことを重視。肌と同じように髪の内部から美しさを育て理想の髪を叶えたいという想いから誕生した。成分を高濃度(ネイチャーラボ従来品比)で配合し、毛髪補修成分による頭皮・毛髪ケアを行いながら、独自のブースター処方によって髪の内部まで浸透し潤いを促す。
透明感のあるクリアボトルを採用し、どんな空間にも調和するユニセックスなデザインに仕上げたパッケージも特徴だ。洗練されたミニマルな美しさを表現し、日常のヘアケアをより特別な時間へと導く。
サウナという非日常の空間で、髪のケアまで「ととのう」体験。この冬、新しいヘアケアの形を体感できる機会となりそうだ。
myBoostars体験型イベント
期間:2025年11月15日(土)~12月14日(日)
営業時間:11:00-23:00(最終受付22:00)
場所:東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 都立明治公園内A棟2階3階 TOTOPA都立明治公園店
設置場所:女性フロア、男性一部フロア
体験内容:サウナ前にブースターミストの商品体験
詳細:https://totopa.jp/
商品ラインナップ
| 商品名 | 容量 | 価格(税込) |
| ケラチン ブースターミスト | 90mL | 1,848円 |
| コラーゲン ブースターミスト | 90mL | 1,848円 |
| シルク ブースターミスト | 90mL | 1,848円 |