ホーム » 全ての記事 » 家庭用サウナの選び方

家庭用サウナの選び方

by furosauna

自宅でととのうために知っておくべきこと

サウナが「行くもの」から「持つもの」へと変わりつつある今、“本気で家庭用サウナを導入したい”という方のために、実践的な知識とリアルな経験を詰め込んだ一冊です。
本書は、全国100以上のサウナ施設を訪問・取材し、自らサウナ専門ECサイトを立ち上げた筆者が、サウナを買う立場に立って「どう選ぶか、どう買うか」を体系的に解説した、これまでにない実用ガイドです。

・専門的なノウハウをわかりやすく解説
「ベンチの奥行きは●mm以上がおすすめ」「屋内・屋外サウナの設置方法」「水風呂の設置方法やチラー(冷却装置)の仕組み」など、導入前に知っておきたい実践的な情報をプロの視点で紹介。

・リアルな“サウナオーナーズインタビュー”
実際に家庭用サウナや水風呂を導入した、オーナー様の声を多数収録。設置のきっかけ、こだわりポイント、導入してわかったメリット・デメリットまで赤裸々に語られています。

・サウナ木材の徹底解説
「ヒノキ?レッドシダー?スプルース?」
サウナ選びで迷いやすい木材選びについて、創業100年超の木材会社にインタビュー。ここでしか読めない“プロが教えるサウナ木材の選び方”を深掘り。

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。