
住宅業界に新たな風が吹いている。全国で注文住宅ブランドを展開する株式会社クレバリーホームが、千葉県君津市に本格的なサウナ体験ができる新施設「CLEVERLYSTUDIO(クレバリースタジオ)」を2025年4月末に本格オープンした。この施設では、住宅への導入を前提とした本格的な木製サウナを常設し、来場者が実際に「入って感じる」ことができる革新的な体験型展示を実現している。
サウナファンも納得の本格仕様を住宅展示場で体験
CLEVERLYSTUDIOの目玉の一つであるサウナ体感ブース「Sakura*」は、単なる展示ではなく、実際に利用できる本格的な木製サウナを施設内に常設している。このサウナ体験ブースの最大の特徴は、断熱性・密閉性・心地よさを実際に体感できる点である。来場者は住宅に導入した際のイメージを具体的に描くことができ、サウナのある暮らしのリラクゼーション効果を肌で感じることができる。
従来の住宅展示場では、パネルや模型による説明が中心だったが、CLEVERLYSTUDIOでは「住まいは、触れて・比べて・納得して選んでほしい」という想いのもと、五感で体験できる展示を実現している。特にサウナについては、温度や湿度、木の香りなど、実際に入らなければ分からない要素を体験できることで、住宅への導入検討がより具体的になる。

来場者から高評価、サウナ体験が住まいづくりのきっかけに
4月末の本格稼働開始以降、CLEVERLYSTUDIOには幅広い世代の来場者が訪れており、サウナ体験を含む各種展示について高い評価を得ている。来場者からは「断熱や防音の違いが目に見えて、暮らしの快適さが具体的に想像できた」「新しい暮らしのヒントがたくさんあって、家づくりのイメージが膨らんだ」といった声が寄せられている。
サウナ体験については、住宅の断熱性能や密閉性能を実感できる貴重な機会として注目を集めている。実際にサウナに入ることで、住宅の基本性能がどれほど重要かを体感でき、家づくりにおける性能への理解が深まる効果がある。


体験型展示で住まいの価値を五感で伝える新しいアプローチ
CLEVERLYSTUDIOは、1階の「体験ゾーン」と2階の「ブランド理解ゾーン」で構成されており、サウナ体感ブース以外にも多彩な体験型展示を用意している。構造・断熱・タイルの実験模型では、強さ・快適性・美しさを支える住宅の基本性能を、押して揺らす・持ち比べる・水や火を使って試すといった体験で可視化している。
空気清浄性能比較ブースでは、独自開発の「シアスミン・エア」による脱臭・除菌・防腐効果を比較展示で体感でき、ウルトラファインバブル発生装置「シアスミン・ウォーター」では保湿や洗浄力の違いをその場で手にとって体感できる。これらの展示とサウナ体験を組み合わせることで、住まい全体の快適性能を総合的に理解できる構成となっている。

クレバリーホームが目指す「感じられる品質」
クレバリーホームは、ただ「見る」のではなく、「感じる」ことで見えてくる住まいの本当の価値を重視している。CLEVERLYSTUDIOでのサウナ体験は、この理念を具現化した取り組みの一環である。サウナという身近でありながら特別な空間を通じて、住宅の性能や快適性を体感してもらうことで、理想の住まいが確信の住まいへと変わるきっかけを提供している。
同社は「メンテナンス性」「耐震性」「健康性能」を基本性能とし、高品質・高性能な住まいをコストパフォーマンスよく提供することを使命としている。サウナ体験施設の開設は、これからの住まいづくりに新たな基準を提案する取り組みとして注目される。


CLEVERLYSTUDIO(クレバリースタジオ)
所在地:千葉県君津市南子安の住宅展示場「ミライエテラス」内
主な展示:サウナ体感ブース(Sakura*)、構造・断熱・タイル実験模型、空気清浄性能比較ブース、貯水タンク展示、ウルトラファインバブル発生装置、XRシアターなど