
JR草薙駅の商業施設「アスティ草薙」に、JR東海グループ初となる駅直結のプライベートサウナ「ととの場」が2025年11月16日(日)にオープンする。運営はジェイアール東海静岡開発株式会社と株式会社センカクが担当し、東海道新幹線高架下という立地を活かした新しいサウナ体験を提供する。
完全貸切予約制を採用した「ととの場」は、駅を利用する人々やサウナ愛好家の日常に寄り添う”駅サウナ”だ。自宅や職場から離れた”第三の居場所(サードプレイス)”として、1人でも仲間とでも気軽に利用できる空間を目指している。
駅から始める”オアシス習慣”というコンセプト
「ととの場」が掲げるコンセプトは「駅から始める、”オアシス習慣”」。日常の動線上に位置することで、気軽に「またととのいたくなる」空間を実現した。宮崎産の木材を使用したバレルサウナは、木の香りや温もりで深いリラックス効果をもたらす。
オリジナルのアロマロウリュも用意され、夜にはライトアップも施される。通勤・通学・余暇などの時間で手軽に、まるでオアシスのように「ととのえる」新しい非日常体験を提案する。

個性的な3つのサウナルームで多様なニーズに対応
Stone Black:黒を基調とした没入空間
黒を基調とした「Stone Black」は、集中と静寂を重視した没入体験を提供する。石や黒板をモノトーンで統一し、立ったまま肩まで浸かれる深さにこだわったコンクリート製の立ち水風呂を完備。リラックス効果が高いとされる癒しの寝湯も設置されている。

Wood Brown:木の温もりが生み出す癒し空間
「Wood Brown」は木材系でまとめた、やすらぎと落ち着きのある空間だ。パラソルとハンモックで心地良い和みの時間を過ごせる。温浴風呂、水風呂もこだわりの木製で、多人数での利用にも対応している。

Plant White:白とグリーンの開放的空間
白を基調に自然があしらわれた「Plant White」は、開放感あるオシャレな空間。白ベンチや二段デッキが映えスポットとなっており、白を基調としたかわいい温浴風呂と水風呂を備えている。

TOTONOBA CAFEでサ活ドリンクも提供
受付棟は飲食提供スペース「TOTONOBA CAFE」としても機能する。サウナ好きに好評なサ活ドリンクや手軽に買える軽食を取り扱う予定だ。

リーズナブルな価格設定と予約方法
営業時間は7:00~23:00で、自分の好きなタイミングで貸切プライベート空間を予約できる。予約はサウナトラベルHPから行う。価格は1人利用120分6,000円からとリーズナブルに設定されており、利用の際は水着が必要だ。
平日利用料金の例
- 2人で120分:8,000円(1人あたり4,000円)
- 3人で120分:11,000円(1人あたり3,667円)
- 1人で180分:7,000円
- 2人で180分:9,000円(1人あたり4,500円)
※すべて税込、平日料金。休日料金はサウナトラベルHP参照 ※キャッシュレス決済のみ対応
オープニングイベントで30%OFF
オープニングイベントとして、2025年11月16日~2026年1月31日の期間中、予約した方は期間中いつでも何度でも30%OFFで利用できる。Instagram、X、TikTokを使ったプレゼント企画も用意されている。
ととの場
| 開業日 | 2025年11月16日(日) |
| 所在地 | JR草薙駅直結「アスティ草薙」内 |