
湘南エリアを代表するサウナ施設「湘南RESORTSPA 竜泉寺の湯」が、2025年9月14日(日)朝5時にリニューアルオープンする。今回の大型リニューアルでは、サウナおよび岩盤浴エリアを全面一新し、サウナ愛好者垂涎の設備を多数導入。湘南エリアにおける新しいライフスタイル型温浴施設として生まれ変わる。
男性サウナに迫力の「14連バズーカロウリュ」登場
今回のリニューアルの目玉となるのが、男性サウナに新設される「14連バズーカロウリュサウナ」だ。14台のロウリュ装置が連動し、圧倒的な熱波を体験できる。一方、女性サウナには「香り彩るオートロウリュ」を導入。薬草やアロマが香りとともに広がり、五感で楽しむサウナ体験を提供する。
さらに、湘南茅ヶ崎自慢の熱波師による熱波イベントも定期開催。プロの技術による本格的なアウフグースが楽しめる。

サウナ専用設備も大幅グレードアップ
サウナ体験をより快適にする設備も充実している。ひとり用サウナマットを設置し、衛生面と快適性を向上。新設の「清めの滝」は、サウナ専用シャワーとして汗を流してからの入浴をサポートする。
水風呂についても大幅なアップグレードを実施。従来より20cm深くし、天然珊瑚と竹炭を使用して水質を向上させた。湘南エリア最大級の外気浴スペースも拡充し、「ととのい」体験をより豊かに演出する。ととのいイスには専用の洗浄シャワーも設置され、清潔な環境を維持している。
岩盤浴エリアにワーケーション機能をプラス
岩盤浴エリアには、男女で楽しめる「汗蒸幕ロウリュイベント」を新たに導入。韓国伝統のサウナ文化を取り入れた新しい発汗体験が味わえる。
注目すべきは、6,000冊のコミックライブラリーと半個室型のコワーキングスペース(20席)の新設だ。これにより、”働く”と”リラックス”を両立できる環境が整い、新しいワークスタイルを提案している。


全国4位の実績を誇る人気施設
同施設は、「ニフティ温泉 年間ランキング2024」において、全国17,998件を対象とした調査で全国総合第4位を獲得。また、全国岩盤浴部門第8位、全国充実した施設部門第15位、全国お湯がいい部門第16位という輝かしい実績を持つ。
今回のリニューアルでは、館内キャッシュレス決済(リストバンド精算)も導入。サウナ後の面倒な支払いがスムーズになり、より快適な利用が可能になった。
竜泉寺の湯ブランドの新たな挑戦
竜泉寺の湯は、1989年に日本で初めて「スーパー銭湯」の業態を実現した業界のパイオニアだ。2022年にオープンした「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」は「サウナシュラン2022」全国1位、2023年の「スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯」は「サウナシュラン2023」全国4位を獲得している。2026年4月には、東京・大井町に都市型プレミアム・ウェルネススパ「サウナメッツァ」の開業も予定されており、サウナ業界をリードし続けている。
湘南の新たなサウナスポットとして、地域のサウナ文化を牽引することが期待される。

湘南RESORTSPA 竜泉寺の湯
所在地:神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1
営業時間:朝5時〜深夜2時(最終受付 深夜1時30分)
URL:https://www.ryusenjinoyu.jp/shonan/