ホーム » 全ての記事 » 働く×ととのうが実現!月額制コワーキングgoodroom loungeと渋谷SAUNASの画期的提携開始

働く×ととのうが実現!月額制コワーキングgoodroom loungeと渋谷SAUNASの画期的提携開始

by furosauna

gooddaysホールディングス株式会社の子会社グッドルーム株式会社が運営する月額制コワーキングスペース「goodroom lounge」が、2025年9月1日より都内人気サウナ「渋谷SAUNAS」との提携を開始した。この画期的な提携により、現代のワーカーが求める「はたらいて、ととのう」という新しいライフスタイルが実現する。

月額会員なら渋谷SAUNASが月2回無料利用可能

今回の提携における最大の魅力は、goodroom lounge月額会員が「渋谷SAUNAS」を一部時間帯に限り月2回まで無料で利用できることだ。利用方法については、goodroom lounge月額会員のお申し込み後、会員様専用ページにて詳細が案内される仕組みとなっている。

渋谷SAUNASは、マンガ&エッセイ『サ道』の原作者であるタナカカツキ氏が総合プロデュースを手がけたサウナ施設だ。同施設は株式会社TOYOKEが運営しており、趣向を凝らした9つのサウナ室を完備している。

同施設は、サウンドシステム搭載のサウナ室、ボタニカルな空間のサウナ室、茶室をイメージしたサウナ室など、それぞれ異なるコンセプトで設計されたサウナ室を備えている。頭まで浸かれる深い水風呂やアウフグースのために設計したサウナ室、都心では珍しい豊富な外気浴スペースも完備されており、本格的なサウナ体験が楽しめる。また、仕事が捗るワークスペースと会議室も併設されているため、ビジネス利用にも対応している。

サウンドシステム搭載のサウナ室
ボタニカルな空間のサウナ室
頭まで浸かれる深い水風呂
アウフグースのために設計したサウナ室
外気浴スペース
茶室をイメージしたサウナ室

施設詳細情報

  • 所在地: 東京都渋谷区桜丘町18-9
  • アクセス: JR渋谷駅新南改札より徒歩3分
  • 営業時間: 8:00-24:00
  • 休館日: 不定休(イベント等による休業日あり)
  • 公式サイト: https://saunas-saunas.com/shibuya/

goodroom loungeのサービス展開と料金体系

goodroom loungeは東京・大阪・福岡の主要エリアに全20拠点を展開する月額会員制コワーキングスペースだ。月額18,800円でgoodroom lounge全拠点とグッドサウナが使い放題となる。さらに、提携サウナ施設の特典やgoodcoffeeのドリンク割引など、ビジネスシーンだけでなく日常のあらゆるシーンで活用できるサービスを提供している。

渋谷エリアの主要拠点紹介

goodroom lounge 渋谷駅前

渋谷駅すぐの宮益坂交差点に位置し、JR・私鉄・地下鉄各線が利用できる利便性の高い拠点だ。コワーキングスペースには無料のフォンブースに加えてモニター付きの座席も備えている。

goodroom lounge 渋谷

渋谷駅から徒歩5分の好立地にあり、24時間利用が可能だ。緑あふれる神社を近くに構え、渋谷とは思えない自然と落ち着きが感じられる。木目の空間が穏やかな印象のコワーキングスペースとして設計されている。

グッドルームの企業理念と事業展開

グッドルーム株式会社は、「どこにもない、ふつうを作り続ける」という企業理念のもと、暮らし×ITでこれまでにない暮らし方や働き方を提案している。リノベーション工事からメディアでの集客、運営まで自社で一気通貫で行うことにより、オーナー、顧客にとって良いソリューションを提供するとともに、社会問題である空き家問題の解決にも寄与している。

グッドルーム株式会社では、賃貸からサブスク型のホテル暮らしも叶うお部屋探しプラットフォーム「goodroom」、リノベーションブランド「TOMOS」、オフィス・レジデンスに併設するサウナ「グッドサウナ」、カフェ「goodcoffee」などの多岐にわたるサービスを展開している。

今回の渋谷SAUNASとの提携は、コワーキングスペースとサウナを組み合わせた新しい働き方の提案として注目を集めている。「働く」と「ととのう」がシームレスにつながる新しい日常が、多くのビジネスパーソンに支持されることが期待される。

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。