
京都の中心部、四条河原町エリアに新たなサウナスポットが誕生する。ポラリス・ホールディングス株式会社の子会社である株式会社フィーノホテルズが、2025年9月29日(月)に開業する「yugen kyoto shijo」は、侘び寂びの趣を感じる和モダンなラグジュアリーホテルでありながら、本格的なサウナ施設を併設する注目の宿泊施設である。
2025年8月8日(金)より公式サイトにて宿泊予約の受付が開始され、サウナ愛好家や京都観光を計画している旅行者から早くも注目を集めている。
旅先で身体を整える贅沢なサウナ体験
「yugen kyoto shijo」の最大の特徴の一つが、オートロウリュ付きのドライサウナと水風呂を備えた大浴場である。京都の街歩きで疲れた身体を、サウナと大浴場で心と身体を解きほぐす癒しのひとときとして提供する。
サウナ・大浴場の営業時間は、15:00~25:00と6:00~11:00の二部制となっており、朝と夜の異なる時間帯でサウナを楽しむことができる。早朝のサウナで一日をスタートさせることも、夜の観光後にリラックスタイムとして利用することも可能だ。
また、サウナ施設に隣接してフィットネスジムも設置されており、24時間営業で宿泊者がいつでも身体を動かすことができる環境が整っている。

極上のサウナスイートでプライベート空間を満喫
特に注目すべきは、「シグネチャースパスイート with サウナ」という特別な客室である。94.94㎡の広々とした空間に180cmのキングベッドを配し、客室内に専用のサウナを完備している。これにより、他の宿泊者を気にすることなく、プライベートなサウナ体験を存分に堪能することができる。
このスイートルームは1室のみの設定となっており、サウナ好きにとっては究極の宿泊体験を提供する贅沢な空間となっている。



京都の中心部に位置する絶好のアクセス
「yugen kyoto shijo」は、京都市中心部の繁華街の中心に位置し、観光・ショッピング・食べ歩きに最適な立地である。鴨川、祇園、錦市場、先斗町へも徒歩圏内でアクセス良好で、夜は風情ある鴨川沿いの散策も楽しめる。
阪急線河原町駅から徒歩7分、京都市営地下鉄・阪急線四条駅から徒歩9分という利便性の高い立地にありながら、宿に入ると外の賑わいとは切り離された静謐な空間が広がっているのが特徴である。
東の清水エリア、西の嵐山エリアの両方にアクセスしやすく、観光の拠点としても非常に便利な位置にある。主要な観光スポットへのアクセスも良好で、八坂神社へはバスで約17分、伏見稲荷大社へは電車で約23分、清水寺へはバスで約25分、元離宮二条城へは電車で約26分、京都御所へは電車で約30分となっている。
58室全てが禁煙の上質な客室空間
ホテルは全58室の客室を有し、全室禁煙、全館Wi-Fi完備、バス・トイレ別の仕様となっている。客室タイプは多様で、スタンダードツインからシグネチャースパスイートまで、様々なニーズに対応している。
全ての客室が和と洋の調和がもたらす静謐な空間として設計されており、光と影が織りなす館内デザインとともに、現代の喧騒から一歩離れた安らぎの空間を提供している。チェックインは14:00、チェックアウトは11:00となっている。


「yugen」ブランドに込められた日本の美意識
新ブランド「yugen」には、京都の賑いの中心として栄える四条河原町にありながら、宿に入ると外の賑いとは切り離された和の趣に溢れる静謐な空間が広がっていることを、日本の美意識である「趣深く、味わいが尽きないこと」を示す”幽玄”という言葉で表現している。
このコンセプトは、サウナ体験にも通じるものがあり、単なる温浴施設ではなく、心と身体を深いレベルで癒やす体験として位置づけられている。
yugen kyoto shijo
所在地:〒600-8057 京都府京都市下京区麩屋町通高辻下る鍵屋町218
公式サイト: https://yugen-kyoto-shijo.com/
開業予定日: 2025年9月29日(月)
予約開始日: 2025年8月8日(金)
サウナ・大浴場営業時間: 15:00~25:00、6:00~11:00