ホーム » 全ての記事 » 長野県松本市で話題!サウナ3施設連携イベント「マツモトトノッター」7月22日開始、先着60名限定グッズも

長野県松本市で話題!サウナ3施設連携イベント「マツモトトノッター」7月22日開始、先着60名限定グッズも

by furosauna

長野県松本市のサウナ愛好家に朗報である。市内の人気サウナ施設3店舗が連携し、「マツモトトノッター」と銘打ったコラボプロジェクトが2025年7月22日から始動する。このプロジェクトは、サウナを通じて松本を盛り上げることを目的とした地域活性化の取り組みだ。

参加施設

林檎の湯屋おぶ~(松本市石芝)
ゲストハウスしましま(松本市波田)
tabi-shiro(松本市城西)

これらの施設は、それぞれ異なる個性を持つサウナを提供しており、松本市内のサウナ文化を支えている。

先着60名限定のスタンプラリーが目玉

「マツモトトノッター」の最大の目玉は、3施設を巡るスタンプラリーである。7月22日から開始されるこのスタンプラリーは、3施設すべてを利用した先着60名にオリジナルマグカップをプレゼントする企画だ。

スタンプラリーの参加条件として、同一施設の重複利用は対象外となっている。グッズは数量限定のため、なくなり次第終了となる。サウナ好きにとって、松本市内のサウナ施設を網羅的に体験できる絶好の機会といえるだろう。

スタンプカード

新キャラクター「マツモトントゥ」が誕生

プロジェクトの公式キャラクターとして、新たに「マツモトントゥ」が誕生した。この愛らしいキャラクターは、3つのサウナ施設の守り神をイメージしており、頭には松本産のヴィヒタを被せている。今後はグッズ展開も予定されており、サウナファンの間で注目を集めそうだ。

林檎の湯屋おぶ~では特別イベントを開催

「マツモトトノッター」の参加施設である林檎の湯屋おぶ~では、7月22日から8月3日までの期間、「マツモトトノッター夏コラボフェス」を開催する。

アウフグースイベント

おぶ~アウフグースTEAMによるアウフグースイベントを実施する。このチームは初心者熱波師が中心となっており、プロのような派手なパフォーマンスはできないかもしれないが、「お客様に気持ちよくととのってほしい」という思いで取り組んでいる。イベントは予約不要・無料で参加でき、開催時間は当日のInstagramで確認できる。

親子向けキッズイベント

夏休み期間中には、親子で楽しめる特別イベントも用意されている。

おぶ~縁日

  • 開催日:7月26日・27日
  • 時間:16:00~19:00
  • 内容:射的・輪投げ・ヨーヨーすくい
  • 参加費:1回100円

ボディソープ作り体験会

  • 開催日:8月3日
  • 形式:各回予約制(定員6名)
  • 参加費:1人300円(こぶ~会員は無料)
  • 内容:オリジナルボディソープ作り(約20分)
  • 予約電話:0263-24-2602

このボディソープ作り体験は、小さな子どもでも簡単に参加でき、完成品を持ち帰ることができる。夏休みの自由研究にも最適な内容となっている。

「マツモトトノッター」は、松本市内のサウナ施設が連携し、地域の魅力を発信する画期的な取り組みである。スタンプラリー、新キャラクター、親子向けイベントなど、多彩な企画を通じて、サウナ初心者から愛好家まで幅広い層にアピールしている。7月22日の開始に向けて、松本市のサウナ文化がさらに盛り上がることが期待される。

合わせて読みたい

フロサウナは、いま注目のフロ、サウナ、スパなどの情報を求めさまよう「温浴開拓者」たちの「温浴メディア」です。